スマートフォン版表示に切り替える

Terra Charge株式会社

販売スタッフ6年半→事務職へ*30歳手前で決断した新しいキャリア

*Nさん(11月で入社2年目)
*携帯販売代理店に入社し、販売を6年半経験
*将来のキャリアを考え、転職を決意

体験入社で確信。「ここなら未経験でも成長できる」

体験入社を通じて「ここで働きたい」と入社を決めたNさん。未経験でも安心してスタートできる環境があります!

Q.「転職を決意されたきっかけを教えてください。」

携帯ショップの販売を6年半経験していました。お客様から直接「ありがとう」と言われたり、店舗の売上目標を達成したときは大きなやりがいを感じていましたが、30歳手前になって「このままずっと同じ環境でいいのか」という思いが強くなって…。自分の視野を広げたい、新しい職種にもチャレンジしたいと考えるようになりました。

その中で自分は誰かを支える裏方のポジションの方が向いていると感じていたので、バックオフィスへの転職を決意したんです。

Q.「 Terra Chargeへの入社の決め手は何でしたか?」

最大の決め手は、体験入社ができたことです。実際に職場の雰囲気を肌で感じることができ、自分がここで働いているイメージが明確に湧きました。わからないことがあればすぐに周りの人に聞ける雰囲気で、質問をしても嫌な顔ひとつせず、丁寧に教えていただけたんです。この環境なら未経験でも成長できると確信しました。

Q.「 実際に入社してみてどうでしたか?」

体験入社で雰囲気がわかっていたので、大きなギャップは感じませんでした。むしろ良い意味での発見があって、事務職は決まった業務をこなすイメージでしたが、実際はイレギュラーな対応や、調べながら進める仕事が多く、考える力や柔軟な対応力が求められる職だと感じられています。

社員全員が目の前の仕事に真剣に向き合い、自分の役割に責任を持って取り組んでいる姿勢も印象的でした。

Q.「 実際に働く社員の雰囲気はいかがですか?」

同世代の人が多いので、コミュニケーションが取りやすい環境です。プライベートでの交流はそこまで多くありませんが、仕事終わりに飲みに行くことはありますね。適度な距離感で、仕事とプライベートのメリハリがついているのが心地良いです。

それにファッションやネイルを楽しむ社員が多く、比較的自由度が高いです!みんな自分のスタイルを大切にしながら、活き活きと働いていると思います。

・・・・続き・・・・

営業事務→総務へ。適材適所の配属をしてくれるからこそ楽しく働けていると感じています。

Q.「 特に印象に残っているサポートはありますか?」

上司がわからないことをマニュアルに落とし込んで作成してくれたことです。口頭だけの説明ではなく、わかりやすいマニュアルとして残してくれたので、本当に助かりました。未経験での入社だったので、最初は全てが分からないことだらけでしたが、一つ一つ聞いて覚えていくスタイルで、気軽に聞ける雰囲気があるのが心強かったです。

Q.「 現在のお仕事内容とキャリアの変化を教えてください。」

現在は総務担当として、入退社手続きなどの重要なタスクを担当しています。入社時は営業事務として補助金のサポート業務を約1年間経験しましたが、その後は、上司からの声かけで総務へ異動したんです。基本的には適材適所の形で配属が行われているので、自分の強みを活かしながら働けてますね。

Q.「 それぞれの業務でのやりがいは?」

営業事務では、業務が新しいことの連続で、自分で調べて答えに導けたときの達成感がありました。そして今の総務では、入退社手続きなどの重要なタスクを間違えずに的確に処理できたときに達成感を覚えます。どちらも違った魅力があって、飽きることがありませんね。

Q.「 ワークライフバランスはいかがですか?」

前職はシフト制で、朝10時頃から遅くて夜10時まで働いていました。休日も「仕事のための休日」という感じで…。でも転職後は土日が決まって休めるようになり、友達との約束や日程調整がしやすくなりました。趣味の岩盤浴も毎週のように楽しめるようになって、仕事とプライベートのバランスが取れていると実感しています!

Q.「 成長を感じる点はありますか?」

自分で考えて行動する力が身についたことです。未経験からスタートしたので、まずは自分で調べて、理解した上で他者に聞くという姿勢が自然と身につきました。新しいことを学ぶのが好きなタイプなので、常に新しいことの連続である環境をポジティブに感じています。

Q.「 今後の目標を教えてください!」

目先の目標は、目の前のタスクをより正確かつスムーズに対応できるようにすること。そして将来的には就業規則の整理など、専門性の高い分野にもチャレンジしたいです!

社内には女性のロールモデルもいて、私もその方のように、知識と経験を積み重ねて信頼される存在になりたいと思います。

(入社2年目・Nさん)