伸芽会の先生方は、子どもたちの興味を引き付けるのが上手だなと入社してすぐに感じました!
***Q.1|幼稚園教諭から転職されたきっかけを教えてください***
幼稚園で4年間働いていましたが、35人の子どもを1人で見ており、1人ひとりと丁寧に向き合うために多くの時間を費やしていましたが、自分の生活とのバランスを見直したいと感じるようになりました。実は弟が伸芽会に通っていて、楽しそうに学ぶ姿を見ていたので、「こんな楽しい場所で働けたら」と思ったのが決め手でした。何より、1歳から6歳まで長期的に子どもの成長に関われることが魅力で…!幼稚園では3年間しか関われませんでしたが、長い時間をかけて子どもと関われるのは、当社ならではだと感じています!
***Q.2|実際に入社してみて、幼稚園との違いで驚いたことはありましたか?***
一番の違いは「チーム保育」の手厚さですね!幼稚園では35人を1人で見ていましたが、伸芽会では2歳児なら3〜4人に1人、3歳以上でも5〜6人に1人の先生がつきます。複数の先生で見守れるので、一人ひとりの子どもの小さな成長も見逃さず、保護者の方とも丁寧に共有できるんです。それぞれの先生の得意分野やアイデアを出し合って保育ができるので、自分の引き出しも格段に増えました。困った時にすぐ相談できる環境があるって、こんなに心強いものなんだと実感しています。
***Q.3|大きな違いがあったようですが、慣れるまでのサポート体制を教えてください***
まずは、補佐としていろいろな先生方の授業に入って学ばせていただきました!皆さんそれぞれの得意な部分を実際に見て学べたため、自分に合ったスタイルも模索しやすかったです。ほかの校舎を見る機会があったり、勉強会があったりと安心してスタートできる環境が整っています!
***Q.4|伸芽会ならではの成長環境について教えてください***
研修や学びの機会が本当に豊富なんです!TOMASをはじめとする各グループ会社との交流もあるので、視野が広がりますね。幼稚園では1つの園だけで完結していましたが、ここではキャリアの選択肢も多様で、色々な役職があり、ステップアップできることが魅力だと思います。パソコンスキルなど、企業として必要な能力も身につき、保育士としてだけでなく、社会人としても成長できている実感があります。今後も、校舎全体をより良くしていくために頑張ってまいります!