スマートフォン版表示に切り替える

アポプラスステーション株式会社

現在この求人は女の転職typeに掲載していません。

※この企業情報は、求人掲載当時の内容です。現在は内容が変更されている場合がありますのでご注意ください。

  • 募集情報

医療マーケットの先駆者として−

医療を核とするヘルスケア産業を中心に、様々なサービスを提供しています。1993年の設立当初は、未就業薬剤師の発掘教育・職業紹介事業を開始。次に調剤薬局の経営、そしてMRの資格認定教育と、業界に先駆けてビジネスを展開してきました。
その実績・ノウハウを活かして、1998年4月、日本初のCSO事業を開始。常に新たな可能性を切り拓き、日本の医療業界の発展に貢献しています。

アポプラスステーション株式会社

事業内容

CSO事業
医療 医薬専門職業紹介
医療 医薬専門人材派遣
教育研修(MR、薬剤師、管理栄養士)
医療、医薬関連ビジネスコンサルティング事業
調剤薬局

設立

1993年10月25日

資本金

3億5221万5千円

売上高

57億円(2006年3月)、48億円(2005年3月)、42億円(2004年3月)※グループ連結決算

従業員数

658名

代表者

代表取締役社長 日比野恒子

医薬品メーカーから絶大な信頼を得ているベテラン講師が研修を担当します
医薬品メーカーから絶大な信頼を得ているベテラン講師が研修を担当します
御茶ノ水駅近くにある本社。春になると目の前の公園で桜が舞い散ります
御茶ノ水駅近くにある本社。春になると目の前の公園で桜が舞い散ります
毎年100名ほどのMRを輩出。業界トップクラスの合格率を誇ります
毎年100名ほどのMRを輩出。業界トップクラスの合格率を誇ります
viewpoints

女の転職!
取材レポート

昔からの慣習が残りがちな医療業界において、同社は新しい風を業界内に吹かせているようです。海外で普及しているCSO事業にいち早く着手したのも好例。医療業界、ひいてはその先のユーザー(患者など)にとって価値あるものは何だろうと考え続けてきたことが、新しいモノをを取り入れていく姿勢につながっているのでしょう。
同社でなら本当にユーザーのことを考えながら、日本の医療に貢献できる場があると記者は実感しました。
page-top

気になるリストに保存しました。

気になるリストを見る