<設立50年以上>人材の育成を何より大事にしてきたIT企業です。 ニスコムは2002年に自社教育研修センター『Site-N』を立ち上げ、IT人材の輩出に注力してきました。多くの社員が未経験スタートだからこそ、初めてITに触れる後輩に寄り添うことができ、総じて穏やかなメンバーが多く集まっています。会社はデータエントリー業務から事業が始まり、今ではシステムの運用やサポートへと拡大。2022年に設立50周年を迎えました。今後も世の中のITインフラを支える会社として、安定経営を続けます。 事業内容 ◎平均勤続年数15.2年◎566名のうち女性が3割◎残業月平均17.4時間◎有休平均取得13.9日◎離職率4.72%(業界平均11.9%)<事業内容>・インフラ設計構築(ネットワーク・サーバ設計構築、サーバ仮想化環境構築)・インフラ運用(オンサイト運用、テクニカルサポート)・ヘルプデスク/コールセンター・DXオートメーション 他労働者派遣事業 / (派) 13-010849ISO27001認証 設立 1972年2月※2001年7月、ニスコンサービス株式会社から社名変更 資本金 1億円 売上高 51億円(2022年12月) 従業員数 正社員 443名/契約社員123名 (2022年12月) 代表者 尾上 卓太郎 企業HP https://www.niscom.co.jp/