スマートフォン版表示に切り替える

京都きもの友禅株式会社【スタンダード市場】

現在この求人は女の転職typeに掲載していません。

※この企業情報は、求人掲載当時の内容です。現在は内容が変更されている場合がありますのでご注意ください。

  • 募集情報

一生に一度の成人式をご縁に、伝統と美を伝えていきます。

成人式、卒業式、結婚、お宮参り…人生の節目となる特別な日を彩るきもの。創業から50年以上の歴史を持ち、全国各地に店舗を展開する当社は、これまで何百万人ものお客様の思い出作りに携わってきました。コロナウイルスで大きな変化があった近年もスタジオ、ネイルサロン、ECなど幅広い事業を展開。スタンダード市場上場の安定基盤も武器に、今後も多くの方の思い出作りをサポートします。

京都きもの友禅株式会社【スタンダード市場】
reviews

社員からの評判・
口コミをチェック!

circle伝統を大事にしながら、日々新しい事にもチャレンジしている会社だと思います。 アナログなところもありますがDX化も推進しています。 お客様の特別な一日に関わる会社ですので、相手を思いやる心を大事にしている会社だと思っています。

(女性/ 中途)

circle就活時の面接でも感じたのですが、割と役職関係なくざっくばらんにコミュニケーションを取れる職場だと思います。お客様の大事なイベントやお買い物に関わる仕事なので、些細なことでも相談することができますし、業務に関わらないようなことでも先輩後輩、機会があれば他店舗社員とも気軽に会話をして情報交換もできます。

(女性/ 新卒)

事業内容

~お客様満足度99.6%!振袖店として3冠を獲得しています~
・価格・品揃え満足度No.1
・前撮り満足度No.1
・口コミ満足度No.1

※日本マーケティングリサーチ機構 2022年 6月期 ブランドのイメージ調査

《事業内容》
「振袖」を中心とした高級きもの・ジュエリー等の販売や、
ネイル事業を展開しております。

《仕事の魅力POINT》
◆年休124日以上
◆残業月10時間以内
◆前職給与を考慮

設立

1971年8月5日

資本金

404百万円 資本準備金含む 令和4年6月末日

従業員数

537名(令和4年6月末日現在在※嘱託・パートを含む)

代表者

代表取締役社長 橋本 和之

創業から50年以上の歴史を持ち、全国各地に店舗を展開する当社で、新たなキャリアを歩みませんか。
創業から50年以上の歴史を持ち、全国各地に店舗を展開する当社で、新たなキャリアを歩みませんか。
夏季や年末年始など、まとまった連休をご用意。オンオフのメリハリをつけて働けます。
夏季や年末年始など、まとまった連休をご用意。オンオフのメリハリをつけて働けます。
【年間休日124日~】【残業月約10h】など、働きやすい環境が整っています!
【年間休日124日~】【残業月約10h】など、働きやすい環境が整っています!
viewpoints

女の転職!
取材レポート

きものというと敷居が高いように感じるかもしれませんが、実は自宅で洗えるカジュアルなものもあるのだとか。コロナ禍前にはきものパーティーやお出かけ会などを開催して、きものを楽しむ機会を提供していたのだそう。また、コロナ流行後はスタジオ、ネイルサロン、EC、オンライン着付け教室など幅広い事業を展開することで、事業の安定性を維持。時代の流れに合わせて進化し続ける同社なら、安心して働けると感じました!
  • environments

    データで見る
    働く環境

    2022年12月現在
  • 残業時間(平均)

    データの説明

    15時間

    10時間

    全国平均
    当社

過去掲載していた求人情報

page-top

気になるリストに保存しました。

気になるリストを見る