スマートフォン版表示に切り替える

コモタ株式会社

現在この求人は女の転職typeに掲載していません。

※この企業情報は、求人掲載当時の内容です。現在は内容が変更されている場合がありますのでご注意ください。

  • 募集情報

最新技術の駆使により、ガソリンスタンド向けの画期的なシステムを開発。

1971年に、世界に先駆けてガソリンスタンド専用のコンピュータ『コモタックSS』を販売。以来、50年間にわたって革新的なソリューションを提供。ガソリンスタンドの経営に欠かせないシステムを開発してきた私たち。目指しているのは、「誰にでも使える人にやさしいコンピュータの創造」という創業当時から掲げてきたお客様志向のモノづくりです。今後とも社員で力を合わせて、業界をリードしてまいります。

コモタ株式会社

事業内容

ガソリンスタンドに導入されている各種コンピュータ情報処理システム(POSシステム、バックオフィスシステム、ガソリンスタンド用セルフ給油システム、各種ネットワークサービス、自動釣銭支払機など)における企画・設計から開発・製造、さらには販売、メンテナンスまで一貫して手掛けています。50年以上にわたり培ってきた高い専門性と豊富な実績で、石油業界ではトップクラスの評価をいただいています。

設立

1967年11月

資本金

9,998万円

売上高

102億9573万円(2021年4月期実績)

従業員数

430名(2021年7月現在)

代表者

代表取締役社長 河本 達哉

備考

本社:横浜、ショールーム:東京・新橋、事業所:川崎、営業拠点:北海道から沖縄まで20ヶ所

クルマを運転する方は、ぜひセルフのガソリンスタンドへ!COMOTAのロゴがついたシステムがあるはずです。
クルマを運転する方は、ぜひセルフのガソリンスタンドへ!COMOTAのロゴがついたシステムがあるはずです。
わからないところは先輩がサポート。着実にキャリアアップできる環境です。
わからないところは先輩がサポート。着実にキャリアアップできる環境です。
若手スタッフが多数活躍中!みんな仲良く、居心地もいいですよ♪
若手スタッフが多数活躍中!みんな仲良く、居心地もいいですよ♪
viewpoints

女の転職!
取材レポート

「COMOTA」のロゴを見かけたことがある方も多いかもしれません。同社はガソリンスタンドのセルフ給油システムにおいて業界トップクラスを誇る会社です。そんな安定した事業が生み出す働きやすい環境も魅力で、残業は月10時間以内で年間休日は120日以上とのこと。そのため同社では多くの女性が活躍しています。チームワークもいい職場とのことで、積極的にコミュニケーションを取れる方なら長く活躍できるのではないでしょうか。
page-top

気になるリストに保存しました。

気になるリストを見る