海洋研究観測で世界をリードする 当機構では、「海洋を通して地球を知り、地球と人類との共生に貢献していくための研究開発」をテーマに掲げ、海洋が影響を及ぼす地球規模の諸現象の解明に向け、様々な観測・予測研究、技術開発等を行うとともに、我が国周辺海域に眠る海底資源に関する研究開発などを通して、人類社会の持続的な発展に貢献し、生活を真に豊かにしていくことを目指しています。 事業内容 日本で唯一の海洋に関する総合的研究機関として、・地球温暖化などの地球環境変動・海域の地震・火山活動を引き起こす地球内部の動的挙動(ダイナミクス)・深海・地殻内などに存在する生物の生態(系)・機能等を中心とした様々な研究プロジェクトを実施するとともに、これらの研究の進展に必要な新しい技術・システムの開発及び研究船・潜水調査船・探査機・観測機器の運用を行っています。 設立 2004年4月 資本金 842億3273万円 従業員数 1,050名 備考 ・事務所一覧横須賀本部/横浜研究所/むつ研究所/高知コア研究所/国際海洋環境情報センター/東京事務所