スマートフォン版表示に切り替える

株式会社ハーシー

現在この求人は女の転職typeに掲載していません。

※この企業情報は、求人掲載当時の内容です。現在は内容が変更されている場合がありますのでご注意ください。

  • 募集情報

Webから生まれるコミュニケーションの形を模索し続けて。

29年にわたり、冠婚葬祭業界に革新を与えてきた当社は、WEB制作とコンサルティングを軸に、結婚式の集客増加や互助会の会員増加戦略などのプロジェクトを多く手がけてきました。今、私たちは新しい情報発信とビジネスの拡大を目指すための才能を求めています。私たちと一緒に冠婚葬祭業界に新しい価値をもたらし、お客様の人生の大切な節目を彩る仕事に携わりませんか。ハーシーは新しい挑戦を始めるあなたを、心より歓迎します。

株式会社ハーシー

事業内容

■WEBコンテンツのデザイン・コンサルタント
■システム開発・運用
■WEBマーケティング
■インフルエンサーマーケティング

【主要取引先】
ヤフー株式会社
NTTラーニングシステムズ株式会社
株式会社オウケイウェイヴ
東横車両電設株式会社
株式会社ベルコ
株式会社メモワール
株式会社幻冬舎
株式会社マガジンハウス
(敬称略 順不同)

設立

1995年6月

資本金

1000万円

従業員数

8名

代表者

代表取締役 橋本 真由美

【代表者略歴】
フリーランスでデザインやコンサルティング業務に携わった後、「女性がイキイキと働ける場所を創りたい」と一念発起し、1995年に株式会社ハーシーを設立。著書に『コネなし、金なし、学歴なし。』(PHP研究所)など。
女性が多い会社のため、明るく話しやすい雰囲気があります。
女性が多い会社のため、明るく話しやすい雰囲気があります。
残業はほとんどなく、あっても月5時間程度!プライベートもしっかり楽しめます!
残業はほとんどなく、あっても月5時間程度!プライベートもしっかり楽しめます!
新しいコンテンツを企画したり、サイトのリニューアル企画を立ち上げたり…裁量大きく働けることも魅力♪
新しいコンテンツを企画したり、サイトのリニューアル企画を立ち上げたり…裁量大きく働けることも魅力♪
viewpoints

女の転職!
取材レポート

Web制作をメイン事業として1995年設立された同社。ハーシー(Hershe)という社名には代表である橋本さんの「女性がイキイキと働ける場所を創りたい」との思いを踏まえ“彼女の場所”という意味が込められているそう。実際に、同社では愛されキャラの代表の下、のびのびと働く女性社員の方が多くいました♪“残業ほぼなし”“時短勤務OK”“有給休暇も取りやすい”と環境面にもその思いが反映されている同社はオススメです♪
  • environments

    データで見る
    働く環境

    2023年11月現在
  • 残業時間(平均)

    データの説明

    15時間

    5時間

    全国平均
    当社

過去掲載していた求人情報

page-top

気になるリストに保存しました。

気になるリストを見る