スマートフォン版表示に切り替える

株式会社エレクトリック・マテリアル

現在この求人は女の転職typeに掲載していません。

※この企業情報は、求人掲載当時の内容です。現在は内容が変更されている場合がありますのでご注意ください。

  • 募集情報

公共自治体・企業に、お客様一人ひとりのニーズに合わせたクラウドシステムサービスなどを開発・提供。

エレクトリック・マテリアルは、社長の北村、取締役の門田、岩瀬の3人が『こんなことをやってみたい』『面白いと思うものをカタチにしたい』という想いから生まれた会社です。自社内開発にこだわり、社員のアイディアを最大限引き出す環境づくりに注力してきました。その結果、自社開発アプリがメディアで取り上げられるなど、多くの方に高い評価をいただいています。今後も新しいソリューションを世の中に提供していきます。

株式会社エレクトリック・マテリアル

事業内容

■コンピュータソフトウエアの開発及び販売
■モバイルコンテンツの企画・開発・運営
■システムインテグレーションの立案及び構築支援
■インターネット・イントラネットの開発支援
■データベースシステムの構築及びコンサルティング
■ホスティングおよびクラウドシステムサービス

設立

2001年(平成13年)4月13日

資本金

2,010万円

従業員数

14名

代表者

北村 晃

【代表者略歴】
若い頃はプロミュージシャン。現在も社長業のかたわら音楽活動を継続。他の2名の取締役(岩瀬、門田)に推されたため、仕方なく社長に就任。
社内では、『これ、面白いですよ!』『どれどれ?』という会話が、毎日のように飛び交っています。
社内では、『これ、面白いですよ!』『どれどれ?』という会話が、毎日のように飛び交っています。
女性活躍中!日頃からフォローし合う、居心地の良い環境が自慢です。
女性活躍中!日頃からフォローし合う、居心地の良い環境が自慢です。
異例のキャリアを持つ経営陣がいるからこそ生まれる、新しい『クリエイティブ』が刺激的です。
異例のキャリアを持つ経営陣がいるからこそ生まれる、新しい『クリエイティブ』が刺激的です。
viewpoints

女の転職!
取材レポート

定着率ほぼ100%(直近3年)を誇るエレクトリック・マテリアル。その居心地の良さは、取材中に社員の方が何度も口にした“楽しい”“面白い”という言葉が証明しています。また、同社はライフイベントを経ても働きやすい環境であり続けることに強くこだわっています。男性社員はすでに、『ワーキングパパ』として子育てに奮闘しているというお話も聞けました。将来を見据えた転職を目指す方にぜひ、お勧めしたい企業です。
page-top

気になるリストに保存しました。

気になるリストを見る