明治から100年以上続いている「ものづくり」のDNA。 明治初年、初代石田旭山によって銅板彫刻印刷が興されてから約140年。現在も私たちの中に脈々と受け継がれている「ものづくり」のDNA。このDNAは、その後も「よいものをつくり、世の中に貢献したい」と願う、私たち写真化学の在り方として、脈々と息づいています。写真化学グループは、創業以来、高度な画像処理技術を背景に、様々な事業分野へと分離融合を繰り返しその活躍の場をひろげています。 事業内容 (1)各種商業印刷物制作・印刷(カタログ・パンフレット・会社案内等)、各販促ツールのプランニング・プロモーション企画(2)Web関連事業:コンテンツ企画・制作からサーバーを利用したシステム設計・構築(3)デジタルコンテンツ事業:高精度デジタル画像作成・CD-ROM、DVD等の企画制作(4)イベント企画事業:各種展示会ブース設計・施行・イベントプロデュース 設立 〈創業〉明治元年 〈設立〉昭和9年3月10日 資本金 4億9800万円 売上高 31億9483万円(2011年 3月期) 従業員数 117名(写真化学グループ全体 235名) 代表者 代表取締役会長兼社長 石田 敬輔 備考 東京営業所・京都営業所・大阪営業所・名古屋営業所・草津事業所