スマートフォン版表示に切り替える

株式会社 写真化学

現在この求人は女の転職typeに掲載していません。

※この企業情報は、求人掲載当時の内容です。現在は内容が変更されている場合がありますのでご注意ください。

  • 募集情報

明治から100年以上続いている「ものづくり」のDNA。

明治初年、初代石田旭山によって銅板彫刻印刷が興されてから約140年。
現在も私たちの中に脈々と受け継がれている「ものづくり」のDNA。
このDNAは、その後も「よいものをつくり、世の中に貢献したい」と願う、
私たち写真化学の在り方として、脈々と息づいています。
写真化学グループは、創業以来、高度な画像処理技術を背景に、
様々な事業分野へと分離融合を繰り返しその活躍の場をひろげています。

株式会社 写真化学

事業内容

(1)各種商業印刷物制作・印刷(カタログ・パンフレット・会社案内等)、各販促ツールのプランニング・プロモーション企画
(2)Web関連事業:コンテンツ企画・制作からサーバーを利用したシステム設計・構築
(3)デジタルコンテンツ事業:高精度デジタル画像作成・CD-ROM、DVD等の企画制作
(4)イベント企画事業:各種展示会ブース設計・施行・イベントプロデュース

設立

〈創業〉明治元年 〈設立〉昭和9年3月10日

資本金

4億9800万円

売上高

31億9483万円(2011年 3月期)

従業員数

117名(写真化学グループ全体 235名)

代表者

代表取締役会長兼社長   石田 敬輔

備考

東京営業所・京都営業所・大阪営業所・名古屋営業所・草津事業所

企画会議を重ね、自分たちで作り上げたものが出来上がるのは達成感が大きく、やりがいにも繋がります。
企画会議を重ね、自分たちで作り上げたものが出来上がるのは達成感が大きく、やりがいにも繋がります。
応接室の壁は赤とレンガ調。暖かい雰囲気にホッとする空間です。
応接室の壁は赤とレンガ調。暖かい雰囲気にホッとする空間です。
社内フットサル大会などを行い、社内外で交流を深めています。
社内フットサル大会などを行い、社内外で交流を深めています。
viewpoints

女の転職!
取材レポート

明治初年から140年以上続く歴史がある同社。現在も受け継がれている「よいものをつくり、世の中に貢献したい」という熱いものづくりへの思いをひしひしと感じました。安定企業ながらも現状に満足せず、新しいチャレンジをし続ける同社を、あなたの新しいステージに選んでみてはいかがでしょうか。
今までの土台にあなたの新たなる力が加わり、きっと素敵な相乗効果が生まれること間違いなしです!

過去掲載していた求人情報

page-top

気になるリストに保存しました。

気になるリストを見る