スマートフォン版表示に切り替える

株式会社more communication

現在この求人は女の転職typeに掲載していません。

※この企業情報は、求人掲載当時の内容です。現在は内容が変更されている場合がありますのでご注意ください。

  • 募集情報

第二創業期の今、“日本一働きやすい会社”を目指します。

2012年、第二創業期。
これまで定めていたビジョン・クレド・人事制度・教育制度を再構築するための
『理念構築プロジェクト』がスタートしました。
役職・職責は問わず、当社の未来を担う強い意思を持ったメンバーの立候補から、
現在、17名のプロジェクトメンバーが人・会社の両面からの成長を目指しています。
今後も社員全員でやりがいを持ちながら、
働きやすい会社づくりをしていきたいと考えています。

株式会社more communication

事業内容

◆メディア事業支援及びコンサルティング事業
◆ウェブマーケティング及び広告代理事業
◆システム開発及びシステムソリューション事業
◆クリエイティブ事業
◆Webサイト及びECサイト制作・構築事業
◆コンテンツ制作事業

設立

2004年11月29日

資本金

9,645万円 (2011年2月1日現在)

従業員数

31名 (2012年2月1日現在) ※当社グループ従業員数

【平均年齢】
30.3歳

代表者

代表取締役社長 天本 弘毅

備考

関連会社 ゲッコー株式会社

お客様先へはマメにご連絡をして、信頼関係を築きます。
お客様先へはマメにご連絡をして、信頼関係を築きます。
同世代が多い社内では社員同士もとっても仲良し!
同世代が多い社内では社員同士もとっても仲良し!
分からないことがあっても、先輩がしっかりフォローしてくれます!
分からないことがあっても、先輩がしっかりフォローしてくれます!
viewpoints

女の転職!
取材レポート

同社のフロアにお邪魔すると、まず聞こえてきたのが社員の方々の笑い声。若手が中心の同世代が集まる同社では、とてもアットホームな雰囲気。プライベートでも社員の家族を交えてよく遊んでいるそうで、会議室にはBBQや社員旅行の思い出写真が壁にずらり。社員同士仲も良く、上下関係もフランクな環境なのできっと新人の方もすぐに馴染めると思います!
page-top

気になるリストに保存しました。

気になるリストを見る