スマートフォン版表示に切り替える

日本債権回収株式会社

現在この求人は女の転職typeに掲載していません。

※この企業情報は、求人掲載当時の内容です。現在は内容が変更されている場合がありますのでご注意ください。

  • 募集情報

日本初のサービサー企業として、日本経済を元気にするための一翼を担っています。

1998年、「債権管理回収業に関する特別措置法(サービサー法)」の成立・施行によって、弁護士にしか権限のなかった債権管理回収業務を民間企業も行えるようになりました。
当社は、オリエントコーポレーション100%出資子会社として、法務大臣から日本初のサービサー企業として許可を受けました。
今では大手銀行を中心とした約300の金融機関から債権管理回収を依頼されるリーディングカンパニーとして業界を牽引しています。

日本債権回収株式会社

事業内容

≪当社は日本で最初に許可を受けたサービサー会社の1社です≫
「債権回収会社(サービサー)」とは、1998年10月に公布された「債権管理回収業に関する特別措置法(サービサー法)」に基づき、法務大臣の許可を受けた民間の専門業者です。
債権の管理回収に関わる様々なサービスを総合的に提供することから「サービサー」と呼ばれています。
※法務大臣許可番号第2号

設立

1999年1月

資本金

7億円

従業員数

387名(平成22年12月31日現在)

代表者

代表取締役社長/古川敏明

入社後、まずは先輩社員や上司とともに専門知識を習得していきましょう。
入社後、まずは先輩社員や上司とともに専門知識を習得していきましょう。
社内には専門書もたくさん。資格取得のためのサポートもばっちりです。
社内には専門書もたくさん。資格取得のためのサポートもばっちりです。
広々としたオフィスには、各部門のスペシャリストが集結しています。
広々としたオフィスには、各部門のスペシャリストが集結しています。
viewpoints

女の転職!
取材レポート

「金融」「債権」と聞いて身が引き締まる思いで取材訪問すると、社内はアットホームな雰囲気に満ちています。
勤務地は駅チカなので、社員みなさんでランチに出かけることも。メンバー同士の仲の良さは仕事にもいい影響を与えていて、困ったことがあるとすぐにサポートし合える風土が整っています。
未経験スタートの方も、ママさんにとっても、大手企業ならではの働きやすさが嬉しい会社です!

過去掲載していた求人情報

page-top

気になるリストに保存しました。

気になるリストを見る