「100%天然素材」「本物志向のモノづくり」にこだわる草木染手織ブランド 「藍工房」は、「100% 天然素材・天然染料の優しさと暖かさ」をテーマにしたナチュラルブランド。木綿やタイシルク、麻などの天然素材を使い、手染め・手織りによって婦人服やファッション小物を生み出しています。また、SPA企業としてオリジナルにこだわり、顧客の声を的確に商品企画に反映。タイの提携工場にて一枚一枚丁寧に仕上げられた商品を、日本国内の百貨店やリゾートホテル内のショップで販売しています。 事業内容 ~手染め・手織りのナチュラルブランド「藍工房」を運営~◆草木染手織ウエア&服飾雑貨の企画・生産・販売◆オリジナル催事企画展の企画制作「染めと織り~藍工房コレクション」「実演企画展」「藍工房セレクト展」など【主要取引先】小田急百貨店町田店、京王百貨店新宿店、京王百貨店聖蹟桜ヶ丘店、東武百貨店船橋店、松坂屋、小田急リゾーツ 設立 平成7年10月 資本金 1000万円 売上高 年商3億円 従業員数 男4名、女36名 代表者 代表取締役 加藤 修一 【代表者略歴】 立教大学社会学部卒業。1985年エレクトロニクス商社に入社し、1990年に香港の日系時計メーカーに転職。広東省で北京語を学んだ後、中国雲南の藍染めを見出し、1995年「藍工房」を創業。