スマートフォン版表示に切り替える

株式会社ファルマ

現在この求人は女の転職typeに掲載していません。

※この企業情報は、求人掲載当時の内容です。現在は内容が変更されている場合がありますのでご注意ください。

  • 募集情報

質が高く効率性の高い治験サポート業務で医療の発展に貢献しています。

株式会社ファルマは、医薬品の臨床開発に欠かせないSMO(治験施設支援機関)として各種支援サービスを提供しています。SMA業務やCRC業務、IRB事務局業務を通して多くの治験をサポートし、信頼と実績を築いています。

株式会社ファルマ

事業内容

新薬開発支援業務
・SMA(治験事務局)業務
・CRC(治験コーディネーター)業務
・IRB(治験審査委員会)の事務局業務

設立

2001年12月21日

資本金

1,000万円

従業員数

17名

【平均年齢】
約30歳
【中途入社者の割合】
9割

代表者

鈴木佐和子

資格をもって働く、自立した女性の集団です。
資格をもって働く、自立した女性の集団です。
現場でわからないことがあっても、電話で聞けるから安心。
現場でわからないことがあっても、電話で聞けるから安心。
女性が中心の職場なので、居心地がいいですよ。
女性が中心の職場なので、居心地がいいですよ。
viewpoints

女の転職!
取材レポート

一生懸命勉強して、看護士、あるいは臨床検査技師の資格をとっても、医療機関には様々な仕事があるため、仕事によっては単調で、もの足りなさを感じている人もいることでしょう。もっと人と関わりたい。人のため、社会のために役立っているという実感を得たい。治験コーディネーターは、そんな気持ちを満たしてくれる仕事だと感じました。日曜出勤や夜勤もないので、働く環境を整えたいという人にもおすすめの職場です。

過去掲載していた求人情報

page-top

気になるリストに保存しました。

気になるリストを見る