スマートフォン版表示に切り替える

株式会社船橋屋

  • 掲載終了予定日 25/10/02

  • 募集情報

◆ 200年以上の伝統が生み出す大人気の和スイーツ ◆

当社は1805年の創業から220年の歴史を持つ老舗和菓子店です。江戸時代から愛されているくず餅ほか、現在では和洋をミックスした様々な和スイーツを提案。若手~ベテラン社員まで幅広い年代が活躍しており、社内はいつも明るい雰囲気。伝統を大切にしながら、若さや時代のトレンドを取り入れる柔軟性が調和する人気和菓子店です。

株式会社船橋屋

    募集中の求人情報

  • 働きやすい環境を整えた当社で 腰を据えて働きませんか?

    仕事内容

    ≪人気の和スイーツの販売をお任せします≫ ◆月給25万円~30万円+賞与年2回 ◆残業は月10時間以下! ◆嬉しい社割あり

    給与

    ≪正社員≫ ◇月給25万円~30万円+賞与2回 ※催事販売社員は上記に催事手当が追加されます ≪契約社員≫ ◇月給23万円+賞与2回 ※催事販売社員は上記に催事手当てが追加されます ※スキルや経験を考慮の上、優遇します ※入社後に研修期間3ヶ月あり(期間中は月給21万円/その他の福利厚生・待遇の差異なし) ※研修期間後6ヶ月間は契約社員としての雇用となり、その後は正社員登用の機会があります ※残業代は全額支給します

    勤務地

    首都圏各地の駅ナカ、百貨店、商業施設での勤務となります。 ≪催事店舗≫詳細はURLをご覧ください https://www.funabashiya.co.jp/info/20250725/4152/ ≪本店≫江東区亀戸3-2-14 ◆事業所(直営店) ◇こよみ広尾店(お土産)◇柴又帝釈天参道店(お土産・喫茶・食事) ◆事業所(百貨店・駅ビル) ◇東京大丸百貨店◇京王新宿店◇池袋西武百貨店・東武百貨店◇浅草松屋百貨店◇船橋東武百貨店◇エキュート赤羽店◇エキュート立川店◇エキュート日暮里店◇東京スカイツリー・ソラマチ店◇アトレ亀戸店◇錦糸町テルミナ店◇シャポー小岩店◇シャポー市川店◇コレド室町店◇ペリエ千葉◇グランスタ東京店◇アトレ吉祥寺店◇シャポー船橋店◇羽生PA鬼平江戸処店◇エキュートエディション渋谷店◇カメイドクロック店◇ペリエ津田沼店 ※ご経験を踏まえて店長候補として採用となる場合は、勤務地は上記事業所にてご案内することがございます。詳細は別途面接にてお話しさせていただきます。 ※勤務地はご相談に応じます。 (変更の範囲)上記を除く当社関連勤務地

    販売スタッフ*未経験OK*産休・育休の取得実績あり*復職・時短実績もあり
  • *長年愛される和菓子を手掛ける船橋屋* 創業220年の老舗企業で安定して働ける♪

    仕事内容

    *創業220年の歴史ある老舗企業で経理に* ◎内勤業務でもきちんと頑張りや結果を評価します◎女性スタッフが活躍中!◎完全週休2日制(土日祝休み)◎残業は月20時間以内でプライベートも大切にできる

    給与

    月給25万円~28万円+賞与年2回+交通費全額支給 ※能力・経験を考慮して金額を決定します ※試用期間の3ヶ月間あり(期間中は月給25万円、その他条件に差異はございません) ※残業代は別途全額支給します

    勤務地

    ☆総武線「錦糸町駅」「亀戸駅」よりアクセス可☆転勤なし☆ ≪本店≫ 東京都江東区亀戸3-2-14 (変更の範囲)上記を除く当社関連勤務地

    経理*未経験OK*賞与年2回*土日祝休*創業220年の老舗*年休121日*月給25万円~

全ての求人を見る(-8件) 求人エリアを閉じる

事業内容

★220年の老舗企業で安定基盤あり
★産育休取得実績あり

【事業概要】
くず餅・あんみつの製造販売
和スイーツなど創作カフェの経営

設立

創業:1805年/江戸文化2年(設立:1952年10月)

資本金

5000万円

売上高

21億円(2024年度3月実績)

従業員数

250名(2025年)

代表者

代表取締役社長:神山恭子/9代目当主

備考

◆事業所(直営店/百貨店・駅ビル)

コミュニケーションの機会が豊富な当社。若手社員が積極的に意見を出し、新しい伝統を生み出しています。
コミュニケーションの機会が豊富な当社。若手社員が積極的に意見を出し、新しい伝統を生み出しています。
≪くず餅乳酸菌≫は「くず餅を食べるとなぜか調子が良い」というお客様の声から見つかった乳酸菌です。
≪くず餅乳酸菌≫は「くず餅を食べるとなぜか調子が良い」というお客様の声から見つかった乳酸菌です。
トレンドを取り入れた話題のスイーツも多数誕生しています!
トレンドを取り入れた話題のスイーツも多数誕生しています!
viewpoints

女の転職!
取材レポート

"くず餅"と聞けば"船橋屋"というイメージがすぐに浮かぶ方も多いはず。取材班もまさにその一人で、船橋屋に取材ができることを楽しみに訪問しました。話を伺うと、伝統を大切にしながらも、その時代に合わせたより良いものを考え、創造していくことを大事にしているのだとか。常に良いサービスを追求し、常に新しいアイデアを取り入れることが220年の歴史に繋がっているそうです。
reviews

社員からの評判・
口コミをチェック!

circle私は就職活動において「ワクワクする人達と出会いたい」という目的で活動していました。船橋屋はまさに私が説明会だけでなくもっと話したいと思う人達がいっぱいで、その一心で選考に進んでいました。先輩社員の方々と話すにつれ、漠然としていた「働く」という部分が「船橋屋で働きたい」に変わりました。それは先輩達が仕事について目を輝かせて話して下さり、とってもワクワクしたからです。 ワクワクする話を聞くとワクワクする仕事をしたいに変わり、船橋屋を選ぶ大きな気持ちの変化になりました。 入社後はもっとワクワクがたくさんで、選んで本当に良かったと思っています。

(男性/ 新卒)

circle社歴に関わらず、様々なことに挑戦出来るところ。 「やりたい」を形に出来る。 お店を良くしたい、こんなふうにしたいと上司の方に相談すると、「よし!やってみよう!」とすぐに返答が来て、サポートをしてくれます。 その結果、お客様に喜んで頂けるのが、とても嬉しいです!

(女性/ 新卒)

page-top

気になるリストに保存しました。

気になるリストを見る