スマートフォン版表示に切り替える

株式会社イッセイミヤケ

現在この求人は女の転職typeに掲載していません。

※この企業情報は、求人掲載当時の内容です。現在は内容が変更されている場合がありますのでご注意ください。

  • 募集情報

身体と衣服の関係をテーマに、一貫して未来を見据えた新しい概念のデザインを発信!

世界に認められた革新的デザイナーである三宅一生によって、1970年に「株式会社 三宅デザイン事務所」が発足。当社は、翌年その子会社として、衣服とその関連商品の企画・ 製造・国内外の販売を目的に設立されました。以来、日本を代表するブランドとしてパリコレ等に参加し、世界各国でビジネスを展開。クリエーションとテクノロジーを基本理念に、現在、『ISSEY MIYAKE』をはじめ全8ブランドを展開中です。

株式会社イッセイミヤケ

事業内容

☆.。.:*・゜
私たち 『株式会社イッセイ ミヤケ』 は、
日本を代表するブランドとして世界各国でビジネスを展開しているデザイナーアパレル企業です。
ものづくり・マーチャンダイジング・販売それぞれのプロフェッショナルの育成に力を入れ、
さらなる発展をめざしています! ☆.。.:*・゜

■レディス、メンズ服ならびに小物・アクセサリーの企画、製造卸、販売、展覧会などの企画制作

設立

1971年11月2日

資本金

7,440万円

売上高

197億8400万円(2015年3月末現在)

従業員数

686名(男性:157名/女性:529名)

代表者

代表取締役社長/永谷 正勝

備考

国内:134店舗、海外:95店舗(直営・フランチャイズ)

一人ひとりの適性や志向を見極め、建設的なアドバイスをくれる先輩たち。魅力的なスタッフばかりです!
一人ひとりの適性や志向を見極め、建設的なアドバイスをくれる先輩たち。魅力的なスタッフばかりです!
女性スタッフが多数活躍中! 常に意見を交換し合い、皆でニーズに合った理想の店舗作りを目指しています。
女性スタッフが多数活躍中! 常に意見を交換し合い、皆でニーズに合った理想の店舗作りを目指しています。
店内は白を基調とした清潔感のある作り。会社の考え方が店舗のディスプレイ等にも活きています。
店内は白を基調とした清潔感のある作り。会社の考え方が店舗のディスプレイ等にも活きています。
viewpoints

女の転職!
取材レポート

取材に伺ったのは、アーティストとのコラボイベントなども展開している『ELTTOB TEP ISSEY MIYAKE/GINZA』。イマジネーションとコミュニケーション(和)を大切にしている同社ならではの魅力が、店内に溢れていました! 同社では、人材育成の一環として様々なショップ、ブランド、部署を経験させてもらえるとのこと。センスを磨きながら、自分たちにしかできない理想のお店づくりができる環境です。

過去掲載していた求人情報

page-top

気になるリストに保存しました。

気になるリストを見る