スマートフォン版表示に切り替える

株式会社アジアカントリークラブ

現在この求人は女の転職typeに掲載していません。

※この企業情報は、求人掲載当時の内容です。現在は内容が変更されている場合がありますのでご注意ください。

  • 募集情報

歴史を大切に新しいものも取り入れながら、お客様満足度の向上に努める

茨城県内で「アジア取手カントリー倶楽部」「アジア下館カントリー倶楽部」という2つの人気ゴルフ場を運営する当社。2009年に親会社である亜細亜観光株式会社(1963年設立)から分社独立して以来、順調な成長を続けています。日本で初の乗用カートスタイルを取り入れて運営してきましたが、今年7月には新たにセグウェイ(100台)を導入。歴史を大切に、新しいものも積極的に取り入れながら、お客様満足度向上に努めます。

株式会社アジアカントリークラブ

事業内容

ゴルフ場(アジアカントリー倶楽部)の運営

設立

2009年6月1日

資本金

300万円

代表者

齊藤喜栄子

広いエントランスが自慢の明るく和やかなクラブハウス。分からないことはどんどん聞いてくださいね
広いエントランスが自慢の明るく和やかなクラブハウス。分からないことはどんどん聞いてくださいね
都心からのアクセスも良く、もちろん緑も豊かな抜群の環境でお仕事しませんか?
都心からのアクセスも良く、もちろん緑も豊かな抜群の環境でお仕事しませんか?
7月から取り入れたセグウェイでのプランも人気。若いお客様を中心に盛り上がりを見せています
7月から取り入れたセグウェイでのプランも人気。若いお客様を中心に盛り上がりを見せています
viewpoints

女の転職!
取材レポート

コテージを思わせるクラブハウスの中は開放的で、受付の女性が温かい笑顔で迎えてくれました。「ゴルフだけでなく、クラブハウスやスタッフの対応を含め、お客様に“いい時間だった”と思ってもらいたいというスタッフさんたちの気持ちが伝わってくるような、居心地の良い空間です。都心から近くも豊かな自然に囲まれ、のびのびとリラックスできる環境でキャリアを積む……なんて贅沢なワークスタイルだろうと感じました。
page-top

気になるリストに保存しました。

気になるリストを見る