スマートフォン版表示に切り替える

株式会社ファンリード【東証一部上場企業グループ】

現在この求人は女の転職typeに掲載していません。

※この企業情報は、求人掲載当時の内容です。現在は内容が変更されている場合がありますのでご注意ください。

  • 募集情報

東証一部上場の太陽ホールディングスグループ。安定基盤と女性も働きやすい環境が魅力です

設立8年目ながら好調に成長をしており、2018年4月からは世界TOPクラスのシェアを誇る製品を持つ、太陽ホールディングスグループの100%連結子会社へ仲間入りしたファンリード。取引先は大手企業メインで、プライム案件も増加中と右肩上がりの成長をしており、安定した基盤の下働ける環境も整っています。また、社内の女性比率は35%と復帰して働くママ社員も多く、女性も腰を据えて安心して働ける会社です。

株式会社ファンリード【東証一部上場企業グループ】
reviews

社員からの評判・
口コミをチェック!

circle男女問わず、若手が積極的に働くことのできる会社だと思います。 力のある若手が多く、頼りながらも積極的に主張できる非常に風通しの良い会社だと思います。

(女性/ 中途)

circle面接時の第一印象は「新しい会社・若い会社」というものでした。 実際入社した当初は環境不十分な面もあるとは思いましたが、2年経過した今では体制も強化され福利厚生や環境面の改善などもだいぶ進んでいます。 社員の意見を取り入れようとする意識が高いので、会社の成長をより感じられる会社ではないでしょうか。

(女性/ 中途)

事業内容

◆端末認証&暗号化セキュリティ「HQB」など、自社サービス
◆内閣府公募「衛星測位システム(みちびき)を利用した実証実験」に採択
◆IoT×宇宙の先進的案件にも技術支援

▼事業内容
・ITコンサルティング
・ソフトウェア開発、運用支援事業
・インフラ/ネットワーク&サーバー事業
・RPA、AI事業
・セキュリティ事業
・宇宙関連ビジネスに関する各種コンサルティングサービス
・品質保証ほか各種技術支援事業

設立

2013年3月

資本金

8,000万円

売上高

20億3600万円(2020年3月期)/12億2400万円(2019年3月期※8ヶ月決算)/15億2600万円(2018年7月期)

従業員数

239名 うちエンジニア:202名

【平均年齢】
38歳
【中途入社者の割合】
95%以上

代表者

代表取締役社長 小鹿 光雄

備考

労働者派遣事業 許可番号:派13-308378

年間休日125日◆土日祝お休み◆資格支援/外部研修/書籍購入費負担あり◆女性が長く働ける職場です♪
年間休日125日◆土日祝お休み◆資格支援/外部研修/書籍購入費負担あり◆女性が長く働ける職場です♪
写真は社員食堂。1食400円で日替わりランチや自家製焼き立てパンなどが食べられます。コロナ対策も万全です
写真は社員食堂。1食400円で日替わりランチや自家製焼き立てパンなどが食べられます。コロナ対策も万全です
女性比率は35%。年齢層も幅広くフラットなコミュニケーションが取れる社風です♪
女性比率は35%。年齢層も幅広くフラットなコミュニケーションが取れる社風です♪
viewpoints

女の転職!
取材レポート

設立8年目ながら急成長を実現している同社。今後は上場を目指すなど、着実に規模を拡大しています。そんなタイミングだからこそ、所属部署は問わず、新たな社内制度の策定や導入、ワークフローの整備など、会社をより良くする取り組みも一緒に推進してくれる仲間を求めているのだそう。長期的なキャリアを考えている方が安心して働けるオススメのIT企業です。
  • environments

    データで見る
    働く環境

    2021年01月現在
  • 女性社員の割合

    データの説明
    女性 35

    残業時間(平均)

    データの説明

    15時間

    15時間

    全国平均
    当社

    有給取得率

    データの説明

    58

    69

    全国平均
    当社

    育休取得率

    データの説明

    84

    100

    全国平均
    当社

    その他の取り組み

    お子さまの急な体調不良の際も柔軟に休暇をとれたり、業務調整できる体制が整っています。
    復帰後も時短勤務を利用しながら自身のキャリアを築けます(時短勤務は中学校入学まで利用可)

page-top

気になるリストに保存しました。

気になるリストを見る