スマートフォン版表示に切り替える

株式会社木曽路

現在この求人は女の転職typeに掲載していません。

※この企業情報は、求人掲載当時の内容です。現在は内容が変更されている場合がありますのでご注意ください。

  • 募集情報

半世紀以上にわたり、和のおもてなしを継承

創業から60年以上にわたり、職人の技がこめられた『味へのこだわり』と質の高い『和のおもてなし』をビジネスに取り組み続けてきました。数ある外食産業の中でも、他にはない個性をはなつオンリーワンの存在として、ブランド力を高めてきました。
和服が着られ、和のおもてなしができる接客を全国で3000人育てあげ、   年間1200万人来店されるお客様に、正しい日本語や和のこころを伝えていく「日本文化伝承企業」です。

株式会社木曽路

事業内容

◆東証・名証一部上場 
同業他社とは一線を画し、高級和食「しゃぶしゃぶ・日本料理の木曽路」を118店舗、
その他4業態を合わせ、全国に174店舗を展開する総合飲食チェーン(2013年12月1日現在)

設立

1952年

資本金

100億5600万円

売上高

453億9100万円(2013年3月期)

従業員数

1192名(2013年3月31日現在)

代表者

代表取締役社長 松原秀樹

和服を着ることができ、おもてなしを理解、実践していける接客スタッフを全国で約3000人育ててきました
和服を着ることができ、おもてなしを理解、実践していける接客スタッフを全国で約3000人育ててきました
お客様との出会いが何よりの楽しみ。挫けそうな時があっても一緒に働く仲間があなたをサポートしてくれます
お客様との出会いが何よりの楽しみ。挫けそうな時があっても一緒に働く仲間があなたをサポートしてくれます
帯の締め方など、古来から伝わる所作は入社後、定期的に行われる研修で学んでいけます
帯の締め方など、古来から伝わる所作は入社後、定期的に行われる研修で学んでいけます
viewpoints

女の転職!
取材レポート

今回取材に伺ったのは日本料理 しゃぶしゃぶ木曽路 馬車道店。接客長は20歳の時に入社し23歳で接客長に就任されました。「結婚もせず、ずっと働いていくのだろうな」と思っていた矢先、妊娠がきっかけで結婚。退職しようと思ったそうですが、人事と相談する中で接客長のやりがいと収入は捨てがたいと思い、復帰する道を選択。働きながら子育てする女性への理解がある同社なら、大好きな接客を続けられそうだと思いました。

過去掲載していた求人情報

page-top

気になるリストに保存しました。

気になるリストを見る