ひとつの文化とも呼べる“くつろぎの場”の創造。それがプロントの役割です。 1988年に会社を設立して以来、プロントが目指してきたのは、バールやカフェやパブのような、くつろぎの場の提供。そしてひとつの文化の創造です。プロントではその実現に向かう大きなやりがいを感じて頂けるはず!高品質の飲食とサービスを通じて、日常生活にやすらぎを提供する、それがプロントコーポレーションです。 社員からの評判・口コミをチェック! 常にチャレンジをする・できる会社だと思います。今年で37周年目になる会社ですが、コロナ過で主軸のプロント業態のコンセプトを大幅に変更し、当時はどうなるかと思いましたが、今ではすっかりお客様にも馴染んでいただいております。またプロント業態だけでなく、ターゲットに合わせた別業態にも多岐に渡り力を入れており、飲食業界として様々なターゲット層へのアプローチもチャレンジしております。独立制度もある為、在職中に夢をかなえる為の準備ができ、個人でもチャレンジできる会社だと思います。 (女性/ 新卒) 若手社員にも責任のあるポジションをまかせてもらえる、挑戦させてもらえる会社だと思います。私は入社2年目で副店長、3年目で店長の職位になりました。早い段階で昇格することができたため、できる仕事も増えて自身のモチベーションに繋がりました。 (女性/ 新卒) 株式会社プロントコーポレーション[サントリーグループ]の社員からの評判・口コミをすべて見る 事業内容 PRONTO・È PRONTO・Di PUNTO・和カフェ Tsumugiなどの企画・運営・経営・及びフランチャイズ展開とコンサルティング☆…この求人のポイント!…☆◇サントリーグループの安定基盤あり◇月8~10日のお休みの他、年2回、5連休以上取得できる休暇制度も!◇女性の産育休の取得実績は100%!男性の育休取得も増加中♪◇各種研修制度充実!未経験でも安心 設立 1988年2月 資本金 1億円 売上高 238億円(2023年) 従業員数 328名 (2024年12月) 代表者 代表取締役社長 杉山和弘 備考 総店舗数:294店舗(2025年4月) 企業HP https://www.pronto.co.jp/company/