スマートフォン版表示に切り替える

三陽電工株式会社

現在この求人は女の転職typeに掲載していません。

※この企業情報は、求人掲載当時の内容です。現在は内容が変更されている場合がありますのでご注意ください。

  • 募集情報

変革期を迎える当社で、会社の成長をバックオフィスから支えませんか?

1948年の創業以来、電線・ケーブル・特殊電線など日常生活に欠かせない製品を製造・販売している当社。電線ケーブルという従来からの主力事業は変えず、独自技術を搭載させた自社製品を新たに生み出し、特許も取得。新技術を生み出すのは若手が中心で、今はまさに進化を遂げている時期です。そんな当社では、働きやすさも進化中。産育休や5日間のつわり休暇など女性が長期的に活躍できる環境が整っています。

三陽電工株式会社

事業内容

≪事業内容≫
電線・ケーブルの設計・製造・生産
◆10,000種類以上の設計・製造実績あり
◆特に自動車ハーネス用電線、計測用ケーブル、産業機器用ケーブルなどが強み
≪取扱製品例≫
◆通信・医療用ケーブル
◆LED照明用吊り下げコード「サンルミナ」(特許取得)
◆多点温度センサ内蔵ケーブル「サンサーモ」(特許取得)
◆ボーリング用ケーブル
◆耐寒極地用ケーブル など

設立

1948年(昭和23年)12月22日 ※2020年10月より株式会社セイワホールディングスと資本提携

資本金

1,040万円(全額払込済)

従業員数

30名

代表者

代表取締役 小林潤

備考

本社・工場/埼玉県戸田市喜沢1‐49‐8

社員がオフを充実できるような環境。安定したお休みがあるから楽に働けます♪
社員がオフを充実できるような環境。安定したお休みがあるから楽に働けます♪
日頃からPCに触れている方であれば、事務未経験でも大丈夫!スグに覚えられるお仕事です。
日頃からPCに触れている方であれば、事務未経験でも大丈夫!スグに覚えられるお仕事です。
お子さんがいても安心して長く働けるような環境 を整えています♪
お子さんがいても安心して長く働けるような環境 を整えています♪
viewpoints

女の転職!
取材レポート

今回取材した三陽電工さんの魅力は、何と言っても女性が働きやすい環境面。産育休や育児休暇はもちろん、つわり休暇といった同社ならではの制度も魅力!また残業ほぼなし、年間休日124日、有給休暇も申請通りに取得可能とのことで、ワークライフバランス重視の方には特にオススメです!女性の働きやすさが揃っている同社であれば、長期的にキャリアを描くことが可能だと感じました◎
  • environments

    データで見る
    働く環境

    2021年03月現在
  • 女性社員の割合

    データの説明
    女性 23

    女性役員・管理職の割合

    データの説明
    女性 14

    残業時間(平均)

    データの説明

    15時間

    1時間

    全国平均
    当社

    有給取得率

    データの説明

    58

    42

    全国平均
    当社

    育休取得率

    データの説明

    84

    100

    全国平均
    当社

    女性社員の平均勤続年数

    データの説明

    10

    6

    全国平均
    当社
page-top

気になるリストに保存しました。

気になるリストを見る