スマートフォン版表示に切り替える

株式会社nanapi

現在この求人は女の転職typeに掲載していません。

※この企業情報は、求人掲載当時の内容です。現在は内容が変更されている場合がありますのでご注意ください。

  • 募集情報

nanapiのビジョンは、「できることをふやす」こと!

人は自分が「できることをふやす」ことで可能性が広がり、人生はより豊かになります。当社は、世界中の人々の「できることをふやす」ことを経営理念として『nanapi』を運営。すでにデータベースに蓄積された10万件を超える情報を活かし、スマートフォンでのQ&Aサービス『アンサー』の提供や、海外向けサービス『IGNITION』なども開始し、複合的なサービスを展開することで世界中の人々ができることをもっとふやしていきます。

株式会社nanapi

事業内容

■How toコンテンツが集まったメディアの制作・運営 

『nanapi』『nanapi Web』 『nanapi Biz』 『nanapiワークス』『うちトレ』 
『ヒキシメ!』『オタ芸(ヲタ芸).com』 Q&Aサービス『アンサー』 等
 

設立

2007年12月

資本金

3億111万7250円

従業員数

78名 (アルバイトスタッフ含む)

【平均年齢】
30歳

代表者

代表取締役 古川健介

世の中のHow toを集約した『nanapi』を生み出し、成長させている仲間たち!
世の中のHow toを集約した『nanapi』を生み出し、成長させている仲間たち!
「できることをふやす」理念のもと、みんなのくらしを便利にするサービスを次々に展開中
「できることをふやす」理念のもと、みんなのくらしを便利にするサービスを次々に展開中
常に社員全員がアンテナを高くはり、最新の技術やアイデアの共有が頻繁に行われています。
常に社員全員がアンテナを高くはり、最新の技術やアイデアの共有が頻繁に行われています。
viewpoints

女の転職!
取材レポート

ビジネス・経済、恋愛、趣味・娯楽、マネー、メンタル、語学・学習、結婚、家族・人間関係… etc.「こんな時に、どうしたらいいのかな?」という、ちょっとした問題への解決策を求めて、特に20~30代を中心に『nanapi』利用しているユーザーは増えているそうです。ユーザーファーストを貫き、「できることをふやす」同社のチャレンジも続きます。あなたもこのチャレンジに加わり、自分の可能性をさらに広げてみてはいかがですか?
page-top

気になるリストに保存しました。

気になるリストを見る