スマートフォン版表示に切り替える

株式会社フジコウ

  • 掲載終了予定日 25/07/17

  • 募集情報

2025年度からリブランディング中の【MATU:TA】。一緒にブランドを成長させませんか?

創業から39年、地元横浜にて様々なブランドを展開してきたフジコウ。現在、横浜ワールドポーターズで出店中の「MATU:TA」ではsimple×monotoneとして注目を集めていたLVEU.と共に、リブランディング中であるMATU:TAのデニムアイテムをセレクトしています。
急成長中のブランドだからこそ、あなたのアイデアを活かせる場面もたくさん!ぜひ一緒にブランドを盛り上げていきませんか?

株式会社フジコウ

    募集中の求人情報

  • □■販促企画に携わり、若手から店長職へ■□ 初日からディスプレイ・イベント企画に関われる環境◎

    仕事内容

    ◇◆入社後1ヶ月はマンツーマン研修あり◆◇ ・未経験スタートの先輩が多数 ・10時以降の始業&実働7.5時間と少なめ ・月収35万円~スタートOK ・横浜「みなとみらい駅」徒歩5分

    給与

    ★月収35万円スタートもOK! 年俸:300万円~420万円(年俸の1/12分割/月々25万円~35万円を支給)+インセンティブ ※上記の給与額には、みなし残業手当(月35時間/53,000円~)を含みます。(一律支給) ※みなし時間を超過した場合は、残業代を別途支給します。 └残業は基本ありません! ※試用期間は3ヶ月です(待遇に差異はありません)。 ※ご経験や職務経歴を考慮し、選考の上決定いたします。

    勤務地

    ◆横浜「みなとみらい駅」から徒歩5分 ◆2024年オープンの新規店 ◆転勤なし 勤務地:神奈川県横浜市中区新港2-2-1横浜ワールドポーターズ (変更の範囲)上記を除く当社関連勤務地

    アパレルスタッフ/月収35万も可/未経験OK/20代活躍/基本定時退社/髪色自由

全ての求人を見る(-9件) 求人エリアを閉じる

事業内容

★2024年から横浜ワールドポーターズにて「MATU:TA」を展開中!

■衣料および服飾雑貨の卸売・小売業
■アパレルOEM・ODM
◆ブランド・EC事業
・MATU:TA
・LVEU.
・MOTOMACHI Zelal
・HEILIS
・ISOOK
・Reurie’

設立

1986年4月

資本金

3億9320万円

売上高

33億円(2025年3月期)

従業員数

63名

代表者

代表取締役 藤井 宏

アパレルスタッフは全員が20代!自分らしさを大切にしながら働けます。
アパレルスタッフは全員が20代!自分らしさを大切にしながら働けます。
入社1ヶ月目の研修からマネキンやレイアウトに触れる機会あり!アパレルの楽しさを初日から感じられます
入社1ヶ月目の研修からマネキンやレイアウトに触れる機会あり!アパレルの楽しさを初日から感じられます
勤務地は横浜ワールドポーターズ!2024年に出店した新規店です。
勤務地は横浜ワールドポーターズ!2024年に出店した新規店です。
viewpoints

女の転職!
取材レポート

『本当の本当に、初日から「やってみたい」にチャレンジできる職場ですよ!』

そう語っていたのは、20代現場社員のHさん!入社直後から「お店のターゲット層に合ったアイテムを集めたい」と自分自身のアイデアを発信し、実際にカタチにしてきたとのこと◎しかも、ショップ店員は20代だけなので、気軽に思ったことを喋れるのもメリットの一つ。【MATU:TA】だからこそ感じられるやりがいはたくさんあるだろうと思いました!
  • environments

    データで見る
    働く環境

    2025年05月現在
  • 女性社員の割合

    データの説明
    女性 80

    残業時間(平均)

    データの説明

    15時間

    0時間

    全国平均
    当社

    有給取得率

    データの説明

    58

    80

    全国平均
    当社
reviews

社員からの評判・
口コミをチェック!

circle経験を評価してくれる会社だと思っています。 私自身アパレルの経験は数年ありましたが、入社時MATU:TAとしては最年少。 まずは指導や支持を受けながら働くのかと思っていたら、 初日から積極的に意見を聞いてくれました!それがとても嬉しく、モチベーションも一気に上がりました!

(女性/ 中途)

circle積極的にチャレンジできる社風の会社だと感じています。 例えば入社1年目から、VMDや商品仕入れといったお店の重要な施策に積極的に関わることが出来ます。 商品の仕入れという意味では、入社3ヵ月目で海外出張へ先輩社員と行くことが出来ました。 海外へ行くとは聞いていましたが、こんなに早いとは思いませんでした。 日々の業務の中で、チャレンジ出来ることの意味や責任感を感じ、やりがいと厳しさを学んでいます。 チャレンジに対し背中を押してくれる環境だからこそ、ポジティブに業務に取り組める環境があると実感しています。

(女性/ 新卒)

page-top

気になるリストに保存しました。

気になるリストを見る