「好き」を「仕事」にできるきっかけ作りをサポートするやりがいはとても大きいです 今までは趣味でしかなかった手芸やビーズ。それが当社の講座受講を機に、雑誌に作品を提供したり、イベントに出品したりと幅が広がり、「最終的には自分の教室を開講することになりました」というお話を数多く頂けます。さらに資格取得から楽習フォーラムの講座による認定証取得と、取得後に提供される万全のサポート体制は非常に好評で、子育てをしながら資格を取得した方もいらっしゃいます! 事業内容 ★生涯学習事業(日本生涯学習協議会の認定講師らによるコミュニティ「楽習フォーラム」などの運営)【詳細】主に手芸を中心とした教育講座を企画開発・運営。受講者には、公益財団法人認定のライセンスを発行。ライセンス所持者は自身で教室を開くことができ、同社は各教室向けにカリキュラムや教材・教科書の提供を通じて支援を行っております。 設立 平成9年7月 資本金 7,600万円 売上高 8億6千万円(2013年3月現在) 従業員数 26名(2015年2月現在) 【平均年齢】 40歳(2015年2月現在) 代表者 代表取締役社長 江幡 哲也