スマートフォン版表示に切り替える

株式会社早稲田アカデミー【東証プライム市場上場】

  • 掲載終了予定日 25/04/14

  • 募集情報

「目標に向かって、真剣に取り組む人間の創造」――これが私たち早稲田アカデミーの使命であり、理念です。

「本気でやる子を育てる」という教育理念を掲げ、受験を目標に学習する子どもたちのサポートをしてきた当社。この理念に基づき、私たちは学習サポートという「本来価値」と将来の幸せをつかむための心の成長への寄り添いである「本質価値」の両輪のサポートを続けてきました。生徒とまっすぐに向き合うことで学習面を伸ばし、絆をも紡ぐ姿勢。私たちはこれからも創業以来、変わらぬこの姿勢を貫き、子どもたちを支え続けます。

株式会社早稲田アカデミー【東証プライム市場上場】

    募集中の求人情報

  • 接客や営業経験を活かして、子どもたちの成長をサポート。 働きやすさとやりがいを“両立”できます◎

    仕事内容

    ◎元サービス業・接客業・営業職など未経験者が活躍中 ◎原則定時退社で私生活も充実/安定した働き方が叶う ◎バックオフィス未経験大歓迎!約1か月の手厚い研修で安心 ◎コミュニケーション能力を活かせるお仕事

    給与

    ★賞与年2回(昇進後、20代/年収400万円の例も!) ★家族手当や役職手当などの支給あり 月給23万1,400円~34万円(一律支給の手当含む)+各種手当+賞与2回 ※上記はあくまで四大卒新卒の初任給額です。経験やスキルを考慮のうえ、決定します。 ※2ヶ月間の試用期間があります。期間中の給与・待遇に変更はありません。 ※残業代は全額支給いたします。

    勤務地

    東京、神奈川、埼玉、千葉、つくばにある『早稲田アカデミー』191校舎のいずれかにて、ご勤務いただきます。 ※転居を伴う転勤ナシ ※お住まいの最寄り駅を考慮のうえ、配属先を決定します。(ご自宅最寄り駅より1時間圏内) ※U・Iターン歓迎します。 ※変更の範囲:上記を除く当社関連勤務地

    受付事務*未経験OK*駅チカ*転勤なし*日曜+1日休み*研修充実*原則定時退社
  • 頑張る子どもたちの成長に寄り添い、 陰ながら合格への道のりをサポートする“心強い”存在へ。

    仕事内容

    ◎元接客・サービス業や、学童スタッフ・保育・教育業界出身者活躍中◎バックオフィス未経験大歓迎!約1か月の手厚い研修で安心 ◎コミュニケーション能力を活かせるお仕事 ◎原則定時退社でプライベートも充実

    給与

    ★昇進後、20代/年収400万円の例も! ★賞与年2回★各種手当充実 月給23万1,400円~34万円(一律支給の手当含む)+各種手当+賞与2回 ※上記はあくまで四大卒新卒の初任給額です。経験やスキルを考慮のうえ、決定します。 ※2ヶ月間の試用期間があります。期間中の給与・待遇に変更はありません。 ※残業代は全額支給いたします。

    勤務地

    神奈川、東京、埼玉、千葉、つくばにある『早稲田アカデミー』191校舎のいずれかにて、ご勤務いただきます。 ※転居を伴う転勤ナシ ※お住まいの最寄り駅を考慮のうえ、配属先を決定します。(ご自宅最寄り駅より1時間圏内) ※U・Iターン歓迎します。 ※変更の範囲:上記を除く当社関連勤務地

    受付Staff*1ヶ月の研修で安心*駅チカ未経験OK*月~12日休み*賞与年2回

全ての求人を見る(-8件) 求人エリアを閉じる

事業内容

小学生・中学生・高校生を対象とする進学塾の経営

設立

1974年11月(1975年7月)

資本金

20億1,417万円

売上高

328億6,781万円(2024年3月期実績)

従業員数

1090名(2024年3月時点)

代表者

代表取締役社長 山本 豊

備考

191校(早稲田アカデミー177校/野田学園1校/水戸アカデミー2校/集学舎6校/幼児未来教育3校/海外子会社2校)

中途入社率は50%以上で、20~30代の社員がほとんどです!
中途入社率は50%以上で、20~30代の社員がほとんどです!
育休取得率100%!出産・育児後に復帰している社員も多く、将来的に時短勤務の活用も可能です♪
育休取得率100%!出産・育児後に復帰している社員も多く、将来的に時短勤務の活用も可能です♪
元接客業、営業職など事務未経験スタートの社員がほとんど!コミュニケーション能力を活かせます◎
元接客業、営業職など事務未経験スタートの社員がほとんど!コミュニケーション能力を活かせます◎
viewpoints

女の転職!
取材レポート

制作担当柳沼より 取材に応じてくださったのは元現場責任者の方。ご自身も現場を経験されており、生徒さんが頑張っている姿を見ると熱い想いがこみ上げ、「自分も生徒たちを支えられる存在になりたい」と日々感じていたのだそう。こうした環境から、自然と仕事に対するモチベーションを高く維持し続けられていたそうです。また、原則定時退社など、就業環境面もばっちり!人を支える・励ますお仕事がしたい方は是非ご応募ください◎
page-top

気になるリストに保存しました。

気になるリストを見る