スマートフォン版表示に切り替える

株式会社理究

現在この求人は女の転職typeに掲載していません。

※この企業情報は、求人掲載当時の内容です。現在は内容が変更されている場合がありますのでご注意ください。

  • 募集情報

幼児教育から大学受験、資格スクールまで。総合教育事業を展開する会社です。

30余年「全脳教育理論」に基づく幼児教育を実践してきた理究。仕事と育児を両立させたいという方のお手伝いをしたい!とパレット保育園を設立しました。これまで培ってきた幼児教育メソッドを駆使して作り上げたカリキュラムや教材にもとづき、保育を実施。「感性を磨き、知性を育み、体力を養う三位一体のバランスのとれた保育」を実現しています。

株式会社理究

事業内容

「0歳からの生涯教育」
保育園、小学校受験、学習塾など各種教育の実施。

設立

1981年11月

資本金

4876万円

売上高

30億1500万円(2015年10月期実績)26億4000万円(2014年10月期実績)25億4900万円(2013年10月期実績)

従業員数

550名

代表者

代表取締役 米田 正人

他のクラスの子どもとも交流があり、余裕を持って働けます/まりあ先生
他のクラスの子どもとも交流があり、余裕を持って働けます/まりあ先生
子どもたちと先生が一緒になって作ったアトリエ。
子どもたちと先生が一緒になって作ったアトリエ。
笑顔あふれる保育園で、資格を活かしませんか?
笑顔あふれる保育園で、資格を活かしませんか?
viewpoints

女の転職!
取材レポート

保育士というと働く時間が毎日バラバラなイメージですが、理究の保育園ではシフトが年間で固定されており、
同じ時間に出退勤が可能。お迎えの時間に合わせてシフトを組んだりできるため、
お子さんがいる方も多数活躍されているとか。

また社宅が用意されている園もあり、実務未経験やUIターンの方も安心して働けそうです。
どんなライフスタイルの人も寛容に受け入れてくれる理究。長く活躍できそうな職場だと感じました。
page-top

気になるリストに保存しました。

気になるリストを見る