スマートフォン版表示に切り替える

株式会社キャリアデザインセンター メディア情報事業部 メディア制作局

  • 掲載終了予定日 23/04/17

  • 募集情報

「いい仕事」に巡り合うことが、「いい人生」を送る事そのもの

仕事で自分の力を存分に発揮して、充実した人生を送る。これが、キャリアデザインセンターの考え方です。社員も皆、自分の仕事に誇りを持ち、イキイキと働く人たちばかり。元気と活気に満ちた社風が、何よりの自慢です。 私たちは中途採用を考えるお客様の色々なニーズに応えるため、自社運営の転職サイトや自社発行の転職情報誌、人材紹介・派遣など様々な商品・サービスを組み合わせてお客様ごとの採用プランを提供しています。

株式会社キャリアデザインセンター メディア情報事業部 メディア制作局

事業内容

■キャリア転職の専門情報サイト『type』『女の転職type』などの運営
■転職フェアの開催
■人材紹介事業(厚生労働大臣許可 13-ユ-040429)
■質の高い就職活動を情報誌、イベント、情報サイト、人材紹介で支援する『type就活』サービス
■パンフレット、ノベルティー採用HP作成などのアウトソーシング事業
■IT業界に特化した人材派遣サービス(厚生労働大臣許可 派13-315344)

設立

1993年7月8日

資本金

5億5,866万円

売上高

155億760万円(2022年9月期 個別実績)

従業員数

695名(2022年9月30日現在)

【平均年齢】
30.4歳 ※男女比は概ね5:5です
【中途入社者の割合】
約50%

代表者

代表取締役社長兼会長 多田 弘實

【代表者略歴】
リクルートにて「とらばーゆ」編集長、「CAR SENSOR」事業部長を務め、86年同社取締役就任。のち退社、キャリアデザインセンター設立。
20代のメンバーが活躍中!普段は集中しつつ、業務のすき間時間で談笑したりとメリハリをつけて働いています
20代のメンバーが活躍中!普段は集中しつつ、業務のすき間時間で談笑したりとメリハリをつけて働いています
“0”から“1”を生み出すクリエイターとして、時には立ち止まり、じっくり考えることも必要不可欠です
“0”から“1”を生み出すクリエイターとして、時には立ち止まり、じっくり考えることも必要不可欠です
多くのメンバーが、広告制作は未経験からのスタート!OJTで基礎から教えていきます。
多くのメンバーが、広告制作は未経験からのスタート!OJTで基礎から教えていきます。
viewpoints

女の転職!
取材レポート

お客様が抱えているさまざまな採用課題に向き合うこの仕事は、時には前例のないことにチャレンジすることも多く、決して簡単な仕事ではありません。しかしながら、新しい提案や企画を通して、採用成功に繋がり、救れわる企業が多いことも事実です。「自分の作った広告で課題解決をしたい」「お客様から喜ばれる仕事をしたい」そんな想いの方が、きっと活躍できるでしょう。
  • environments

    データで見る
    働く環境

    2021年07月現在
  • 女性社員の割合

    データの説明
    女性 58

    女性役員・管理職の割合

    データの説明
    女性 40

    有給取得率

    データの説明

    58

    50

    全国平均
    当社

    育休取得率

    データの説明

    84

    100

    全国平均
    当社

    女性社員の平均勤続年数

    データの説明

    10

    5

    全国平均
    当社

    国認定

    データの説明
    • くるみん
    • プラチナくるみん
    • なでしこ銘柄
    • えるぼし

    その他の取り組み

    ・お子さんの小学校卒業までを限度として、1日実働4時間~の時短勤務制度としてGO制度(がんばるお母さん・お父さん)を導入しています
    ・ご家族の体調不良等で出社が難しい場合は在宅勤務が可能です。

reviews

社員からの評判・
口コミをチェック!

circle社歴や年齢に関係なく、がんばりが評価される♪いい人が多くて、困ったら助けてくれる人がたくさんいる会社です!

(女性/ 新卒)

page-top