スマートフォン版表示に切り替える

ジャパンレンタカー株式会社

現在この求人は女の転職typeに掲載していません。

※この企業情報は、求人掲載当時の内容です。現在は内容が変更されている場合がありますのでご注意ください。

  • 募集情報

レンタカー&カラオケという新業態で急成長を遂げています

ジャパンレンタカーは50年以上の歴史を持つレンタカーショップの老舗。現在は、ネットカフェやカラオケなど事業を拡大し、全国で店舗を展開中です。
2001年には、レンタカーの保有台数が8,000台を超え、年商100億円突破。ここ数年は特に目覚しく成長を遂げています。

ジャパンレンタカー株式会社

事業内容

レンタカー事業、カーリース事業、カラオケ事業、インターネットカフェ事業、コインランドリー、貸ビル、駐車場経営

設立

1954年8月

資本金

8,800万円

売上高

120億円(2014年8月期実績) 119億円(2013年8月期実績) 115億円(2012年8月期実績)

従業員数

300名

【平均年齢】
26歳(女性)、36歳(全体)

代表者

代表取締役社長 安井博文

運転中はちょっとしたドライブ気分♪で、お仕事ができますよ。
運転中はちょっとしたドライブ気分♪で、お仕事ができますよ。
スタッフは皆仲良し!社内の交流も活発で、明るく楽しい雰囲気です!
スタッフは皆仲良し!社内の交流も活発で、明るく楽しい雰囲気です!
先輩スタッフがしっかり教えるので心配無用。未経験から始めたスタッフがほとんどです。
先輩スタッフがしっかり教えるので心配無用。未経験から始めたスタッフがほとんどです。
viewpoints

女の転職!
取材レポート

レンタカーとカラオケのフロント業務。通常であれば一緒に経験できない2職種を同時にできる、ユニークな会社です。「ずっと1つのことをやっていると飽きてしまう」という人には、ぴったりかもしれません。スタッフの中がよく、一緒に旅行に行く人も多いのだとか。研修や親睦会で、他店舗に集まる機会もあり、人の輪も広がります。仕事を通じて、たくさんの仲間に出会うことができそうです。

過去掲載していた求人情報

page-top

気になるリストに保存しました。

気になるリストを見る