スマートフォン版表示に切り替える

株式会社 東京美術【シチズングループ】

現在この求人は女の転職typeに掲載していません。

※この企業情報は、求人掲載当時の内容です。現在は内容が変更されている場合がありますのでご注意ください。

  • 募集情報

大手・シチズングループの安定基盤があります。

「文化の伝達と創造をとおした社会への貢献」という基本精神のもと、印刷・映像事業、そして出版事業で美術や人文書を中心に画集・作品集から、専門書まで美術・人文関連の書籍を世に送り出してきた当社。1960年の設立以来、55年間の歴史と実績を持ち、シチズングループをはじめ、テレビ朝日、東京国立博物館、凸版印刷などの大手企業様とお取引しており、安定した事業基盤があります。

株式会社 東京美術【シチズングループ】

事業内容

■図書出版及びMD業務
■企業出版企画・編集・制作
■商業印刷企画・制作
■技術マニュアル翻訳・制作
■コンピューターグラフィック・TVタイトル・テロップ・フリップ制作
■ホームページ企画・制作・管理
■プロモーション用DVD企画・編集・制作
■東京国立博物館内ミュージアムショップ書籍コーナー運営
■ミュージアムグッズの制作・販売
■その他販促品制作

設立

1960年(昭和35年)

資本金

3500万円

従業員数

152名

【平均年齢】
39歳

代表者

代表取締役社長 乾 哲弥

入門書から画集、作品集、専門書まで、美術・人文関連の書籍を中心とした出版事業を展開しています。
入門書から画集、作品集、専門書まで、美術・人文関連の書籍を中心とした出版事業を展開しています。
今回配属となるのは「総務部」。女性もたくさん活躍しています!
今回配属となるのは「総務部」。女性もたくさん活躍しています!
設立以来55年間の歴史と実績があり、大手の企業様とのお付き合いがあります。
設立以来55年間の歴史と実績があり、大手の企業様とのお付き合いがあります。
viewpoints

女の転職!
取材レポート

下板橋駅を降りて徒歩5分ほど、歴史を感じる「東京美術」の本社ビルがありました。中に入ると、出迎えてくれたのは、7名の総務部の社員さんたち。一目でおだやかな職場だと感じました。シチズングループの安定基盤、わからないことはすぐに聞ける職場、17時以降の残業代は支給、昨年度賞与支給実績(夏・冬)など、働きやすい環境で、定着率が高いことも納得!ここでなら、長く働き続けられそうだと感じました。

過去掲載していた求人情報

page-top

気になるリストに保存しました。

気になるリストを見る