スマートフォン版表示に切り替える

一般財団法人 日本塗料検査協会

現在この求人は女の転職typeに掲載していません。

※この企業情報は、求人掲載当時の内容です。現在は内容が変更されている場合がありますのでご注意ください。

  • 募集情報

日本で唯一の公的塗料検査機関として、快適で安全な社会づくりに貢献し続けています。

道路、建物、橋、住宅、自動車etc.人々の暮らしや社会を豊かにする様々な建築・土木構造物・施設・機器などに多種多様な形で用いられる塗料。一般財団法人日本塗料検査協会はその塗料を検査・研究し続けている我が国唯一の公的第三者機関です。50年以上の長い歴史を誇り、幅広い経験・知見と高度な技術力を蓄積。充実の施設で行う多彩な試験・検査による科学的データと客観的事実に基づき冷静に「塗料の安全性」を判断しています。

一般財団法人 日本塗料検査協会

事業内容

経済産業大臣の認可を受けている第三者試験機関として、
塗料・印刷インキの試験・検査を行っています。

◆塗料及び塗装関連企業・団体からの依頼による試験・検査
◆官公庁や各種団体からの委託による調査・研究及び規格・基準の作成
◆新JIS認証業務 など

【具体的な業務】
①品質性能に関する試験・検査
②品質性能・試験方法・評価技術の調査・研究・標準化
③認証・認定・評価・証明
④情報収集・提供

設立

1955年(昭和30年)8月27日

従業員数

60名(パート・アルバイト含む)

【中途入社者の割合】
5割以上

代表者

理事長 宮川 豊章

最先端の試験・分析環境が整っている施設で、多種多様な検査ニーズにお応えしています。
最先端の試験・分析環境が整っている施設で、多種多様な検査ニーズにお応えしています。
官公庁からの依頼など国家規模の需要が多い事業。仕事量・経営はとても安定しています。
官公庁からの依頼など国家規模の需要が多い事業。仕事量・経営はとても安定しています。
キレイな職場で一緒に働きましょう。あなたの応募をお待ちしています!
キレイな職場で一緒に働きましょう。あなたの応募をお待ちしています!
viewpoints

女の転職!
取材レポート

国内唯一の公的塗料検査機関である同社。先輩のフォロー体制が充実しているため、「学んで覚えよう」という意欲と積極的な姿勢があれば、経験が浅くてもスキルアップできるそう。実際、活躍するメンバーの50%以上が中途入社。また、昇給・賞与、各種手当など福利厚生が充実している点も魅力。お休みもきちんと確保し連休を利用して旅行を楽しむ社員も在籍するなどプライベートも充実して長期的に活躍することができそうです。
page-top

気になるリストに保存しました。

気になるリストを見る