『Security House』をはじめ、様々な防犯サービスを展開 防犯・セキュリティー商品の販売以外にも、警察署や地域安全の集いなどに積極的に参加し、『防犯啓蒙活動』を行うのも私たちの使命だと考えています。昨今は非接触型の入退室管理システムの導入など、新しい技術を積極的に取り入れる姿勢で、進化し続けています。【社名の由来】S…Safety(安全)、P…Peace(安心)、A…Amenity(快適)、C…Creation(創造) 社員からの評判・口コミをチェック! 自分自身の頑張り・毎月の売上実績をしっかり評価してもらえる会社だと思います。入社するまで主なサービス内容「セキュリティ全般」のイメージが沸きにくかったですが、試用期間中に先輩型に同行して一連の業務内容を教えていただけるのでご安心ください。 (男性/ 新卒) 株式会社スパックエキスプレスの社員からの評判・口コミをすべて見る 事業内容 【防犯システムの設置・メンテナンス事業】防犯カメラ、監視カメラ、入退出管理システムなどの各種セキュリティシステムの構築から防犯カギの取り付け、補助錠、防犯フィルム施工、鍵の交換まで、多様な防犯システムを取り扱っています。━* 企業理念 *━日本一のセキュリティ機器とシステムの提案で「安全・安心・快適」を創造し、人の生命と財産を守る事で社会に貢献します。 設立 1989年7月17日 資本金 3,000万円 売上高 6億2,100万円(2020年6月期) 従業員数 30名(パート社員を含む) 代表者 代表取締役社長 三宅 勇雄