スマートフォン版表示に切り替える

社会福祉法人新宿区障害者福祉協会 新宿区立障害者福祉センター

現在この求人は女の転職typeに掲載していません。

※この企業情報は、求人掲載当時の内容です。現在は内容が変更されている場合がありますのでご注意ください。

  • 募集情報

障害も、年齢も子ども・大人も関係なくたくさんの笑顔が集まる場所◎

障害者であるご利用者様たちが、自立して普段の生活を送れるように「できることはご利用者様にやってもらう」セルフサービスが当センターの特徴です。手取り足取り何でもやってあげることは簡単ですが、ご利用者様の生活をより豊かにするためには自主性を育んでいく必要があります。スタッフとご利用者様との間で、密なコミュニケーションを心がけることによって、お互いが笑顔になれる良い環境が生まれていきます♪

社会福祉法人新宿区障害者福祉協会 新宿区立障害者福祉センター

事業内容

■障害者社会参加支援事業
-自立のための作業所運営
-リハビリテーション
-ショートステイ
-特定相談支援事業
-講座・講習会
-高次脳機能障害支援
-入浴・給食サービス
-視力障害者の支援事業 など

設立

2000年10月25日

従業員数

154名

一緒にいる時間が長いので、ご利用者様とも家族・友達のように仲良くなれます!
一緒にいる時間が長いので、ご利用者様とも家族・友達のように仲良くなれます!
ご利用者様が自主的に、そして楽しく学べるような講座を数多くご用意しています♪
ご利用者様が自主的に、そして楽しく学べるような講座を数多くご用意しています♪
未経験スタートの20代・30代の女性スタッフも活躍中です!
未経験スタートの20代・30代の女性スタッフも活躍中です!
viewpoints

女の転職!
取材レポート

取材班がお伺いしたのは、新宿区の“障害者福祉センター”。業界では珍しい【賞与4ヶ月分】【残業ほぼナシ】【手当充実】と嬉しいポイントがたくさん揃っており、プライベートも充実できる環境だと感じました。地域との繋がりを大事にし、一人ひとりに合ったサポートは満足の声も高く、利用者さんからの信頼も厚いのだとか。未経験でも安心して始められるので、「誰かの役に立ちたい」そんな尊い気持ちを同法人で活かしませんか。
page-top

気になるリストに保存しました。

気になるリストを見る