スマートフォン版表示に切り替える

株式会社ツツミ【東証一部上場】

現在この求人は女の転職typeに掲載していません。

※この企業情報は、求人掲載当時の内容です。現在は内容が変更されている場合がありますのでご注意ください。

  • 募集情報

設立から45年の長きにわたって、お客さまにご愛用いただいております。

「女性の日常に本物の輝きを」。創業者の堤はその想いから1973年に株式会社堤貴金属工芸を設立。その後「ジュエリーツツミ」と名を変えて現在まで親しまれています。リーズナブルで高品質な商品を販売するために、海外からの宝石の調達に始まり、商品企画、宝飾品の製造・卸・販売まで一貫した生産と流通システムでそれを可能にしています。その努力の甲斐あって年齢・性別を問わず様々なお客さまから愛されています。

株式会社ツツミ【東証一部上場】

事業内容

宝石の買付けから、宝飾品の製造・卸・販売に至るまで
一貫した生産・流通システムを持つ宝飾品総合企業

≪首都圏を中心に約170店舗を展開≫

設立

1973年6月(1962年9月創業)

資本金

130億9,880万円

売上高

175億円(2018年3月期)

従業員数

1121名(2018年3月現在)

代表者

代表取締役社長 互 智司

備考

埼玉:本社/商品センター/本社・第二工場
群馬:群馬工場
大分:有限会社大分ツツミ貴金属(非連結子会社)

お客さまの想い出の一部になるジュエリーを、お客さまの想いに寄り添って販売してください。
お客さまの想い出の一部になるジュエリーを、お客さまの想いに寄り添って販売してください。
子どもの急な病気などにも対応できるため、ワーママでも働きやすい環境です。
子どもの急な病気などにも対応できるため、ワーママでも働きやすい環境です。
接客が初めての方でも、配属先店舗でのOJTで分かりやすく、かつ丁寧にお教えします。
接客が初めての方でも、配属先店舗でのOJTで分かりやすく、かつ丁寧にお教えします。
viewpoints

女の転職!
取材レポート

「ジュエリーツツミ」では約9割もの女性が働いており、それだけで女性が働きやすい環境だということが分かります。産育休制度やワーキングママでも働ける環境は将来のライフイベントにしっかり備えたい方にもぴったり。自分の人生も大切にしながら輝ける職場だと思います。様々な経験が接客に活かせる環境で、自分の幸せも考えながら働ける最高の職場だと感じました。
page-top

気になるリストに保存しました。

気になるリストを見る