スマートフォン版表示に切り替える

株式会社三松

現在この求人は女の転職typeに掲載していません。

※この企業情報は、求人掲載当時の内容です。現在は内容が変更されている場合がありますのでご注意ください。

  • 募集情報

老舗企業として、アパレル業界で安定した基盤を築いています。

創業は昭和7年、呉服屋としてスタートした当社。古くからアパレル業界に携わってきた中で吸収してきたノウハウを活かし、これまでにドレスやジュエリーなど様々なブランドショップを展開してきました。近年では、ファッションとしての和服スタイルを確立するなど、時代に合わせて進化を続けています。今後も店舗数を拡大し、当社のブランドでより多くのお客様が笑顔になれるよう、サービス向上に努めていきます。

株式会社三松

事業内容

ハイグレード・ハイクオリティなファッションを
トータルで提案・創造する総合ファッション企業です。

★展開ブランド
全国122店舗(平成29年2月現在)

■きもの事業…三松 / しゃら
■ドレス事業…エメ
■ジュエリー事業…レイカ / A・D・A / A・D・A Noble / アンジュエ
■アパレル事業…ふりふ / ティアンエクート
■ファー&レザー事業…ジョセフィーヌ / マルメゾン(NEW)

設立

昭和25年3月 (創業 昭和7年9月)

資本金

1億円

売上高

134億円(平成28年3月期)

従業員数

840名

代表者

代表取締役 齋藤 徹

備考

<子会社>
株式会社エトランジェール
東京きもの加工サービス株式会社

商品知識や接客スキルなどしっかりと学んでいける環境があります。
商品知識や接客スキルなどしっかりと学んでいける環境があります。
契約社員、販売からのスタートですが、本社での商品企画など多彩なキャリアを描いていけます。
契約社員、販売からのスタートですが、本社での商品企画など多彩なキャリアを描いていけます。
女性が多数活躍する当社。結婚や出産などを考えた働き方ができるのも魅力です。
女性が多数活躍する当社。結婚や出産などを考えた働き方ができるのも魅力です。
viewpoints

女の転職!
取材レポート

同社は女性中心のアパレル企業です。結婚や出産など働き方に多くの悩みを抱える女性ですが、同社が高い定着率を誇っているのは、親身に相談に乗り、各々の生活に合わせた働き方で不安を払拭できているから。現在20名以上の社員が産育休を取得中とのことです。約9割もの社員が復職している居心地の良さがうかがえる同社。将来を考え長期で働きたい方、現在ワーキングマザーとして働いている方、双方に魅力的な企業だと感じました。
page-top

気になるリストに保存しました。

気になるリストを見る