スマートフォン版表示に切り替える

医療法人社団博陽会

現在この求人は女の転職typeに掲載していません。

※この企業情報は、求人掲載当時の内容です。現在は内容が変更されている場合がありますのでご注意ください。

  • 募集情報

患者様に信頼される地域密着型のクリニックを運営し、成長を続けています。

設立から20年以上、当法人は首都圏に9のクリニックを展開してきました。そのどれもが地域に根差した運営をしており、その地域のファミリー層に親しまれる存在として、質の高い医療を提供しています。昨年にはおおたけ眼科の古淵第2医院がOPEN。女性の院長を筆頭に多くの女性スタッフが活躍しています。今回はその一員として働いていただける方を募集。自身の成長と働きやすさを感じられる職場で、一緒に輝きませんか?

医療法人社団博陽会

事業内容

【眼科医院の運営】
■眼科医院
おおたけ眼科(古淵医院、古淵第2医院、つきみ野医院、湘南台医院、上尾医院、小手指医院)
ひらと眼科
おおつき眼科
サトウ眼科

設立

1997年3月

資本金

1,000万円

従業員数

100名

代表者

大竹 博司

患者さんに寄り添い、思いやることが大切。明るい対応を心掛けていきましょう。
患者さんに寄り添い、思いやることが大切。明るい対応を心掛けていきましょう。
未経験の方でも安心の研修は3ヶ月間じっくりと行います。イチから専門スキルを身に付けられますよ。
未経験の方でも安心の研修は3ヶ月間じっくりと行います。イチから専門スキルを身に付けられますよ。
休憩時間はたっぷり2時間♪リラックスしてまたお仕事をがんばりましょう!
休憩時間はたっぷり2時間♪リラックスしてまたお仕事をがんばりましょう!
viewpoints

女の転職!
取材レポート

同院では3ヶ月間の研修できめ細かなレクチャーを行っているそうです。「事務デビューしたい」という方も「オフィスワークを始めたい」という方も、この募集は大きなチャンス!また、クリニック勤務で医療スキルを磨けるということもあり、成長したいという想いをお持ちの方にもピッタリです。加えて多くの女性スタッフが産育休の取得や復帰をしていることも大きなポイント。長く活躍できる場所を探している方にオススメします◎
page-top