スマートフォン版表示に切り替える

株式会社フォトシンス

現在この求人は女の転職typeに掲載していません。

※この企業情報は、求人掲載当時の内容です。現在は内容が変更されている場合がありますのでご注意ください。

  • 募集情報

「Akerun」を筆頭に今後も暮らしが便利になるような商品を作り、拡散し続けます

創業メンバーが集まって開発し始めたスマートロック「akerun」がきっかけで設立したフォトシンス。社名の由来は光合成を意味する「photosynthesis」です。現在、当社製品はホテルや飲食店、オフィスビル等多岐に渡る企業様からお問い合わせを頂いております。「Akerun」で鍵の不便から解放された世界を創ることがまずは第一の目標。その後は更にIoT技術を駆使し、世の中を変えていくサービスを生み出して行きたいと考えています。

株式会社フォトシンス
reviews

社員からの評判・
口コミをチェック!

circleやる気に満ち溢れた活気ある会社!

(男性/ 中途)

circle明るい雰囲気

(男性/ 中途)

事業内容

■IoT関連機器の研究開発
■「Akerun」と「Akerunオンライン鍵管理システム」の開発・提供
~様々な賞を獲得~
○JapanNight in San Francisco 特別審査員賞(Tim Draper) 
○TechCrunch Tokyo 2014 グローバルブレイン賞 
○グッドデザイン賞2015 受賞 
○HEADベストセレクション賞2015 受賞  
○第3回CNET Startup Award CNET Japan賞 受賞
○当社代表が有名経済誌「フォーブス」で「アジアを代表する30歳未満」に選出

設立

2014年9月1日

資本金

671,736,460円(資本準備金含む)

従業員数

46名

代表者

代表取締役 河瀬航大

「Akerun」が全世界の扉につくことが目標です!(代表取締役/河瀬)
「Akerun」が全世界の扉につくことが目標です!(代表取締役/河瀬)
20代の男女が中心に活躍中!社内イベントやBBQも開催しています。
20代の男女が中心に活躍中!社内イベントやBBQも開催しています。
社員全員で意見を出し合い、サービスを創っています。
社員全員で意見を出し合い、サービスを創っています。
viewpoints

女の転職!
取材レポート

「勢いのあるベンチャー、というと華やかに聞こえるかもしれませんが、実際には地味なことをコツコツ積み上げていくイメージです」と採用担当の富原さん。残業時間が全社的に月平均20時間以下と少ないのは、やるべきことはきちんと効率的に進めているからなのだとか。会社の成長に寄りかかるのではなく、自らの努力で事業拡大に貢献したい…そんな前向きの方にピッタリな会社だと感じました!
page-top

気になるリストに保存しました。

気になるリストを見る