KUMONが目指すものは「教育を通して、地域社会に貢献すること」 一人の父親がわが子のために考案した公文式学習法。子どもたち一人ひとりの能力を最大限に発揮させるために、その子にちょうどあった指導を行う学習法です。半世紀以上が経った今も、その思想は脈々と受け継がれ、今では世界50の国と地域に広がっています。「子どもたちを大切に想い、共に教育を通じて社会貢献に携わる」スタッフ一人ひとりがそんな想いを持つKUMON。今、そしてこれからの時代に活躍する人を育んでいきます。 事業内容 算数・数学、英語、国語(母国語)、フランス語、ドイツ語、日本語、書写、学習療法などの教材の研究開発、制作、指導法の研究、ならびに教室の設置・運営管理。児童書、絵本などの出版および教具、知育玩具など教育関連商品の開発ならびに販売。 設立 1958年7月(昭和33年) 資本金 44億1,800万円 売上高 905億9,000万円(2017年3月決算) 従業員数 KUMONグループ全体 3,784人(2017年3月現在) 代表者 池上 秀徳(代表取締役社長) / 白神 真由美(新宿事務局 局長)