スマートフォン版表示に切り替える

特定非営利活動法人ウーヴ

現在この求人は女の転職typeに掲載していません。

※この企業情報は、求人掲載当時の内容です。現在は内容が変更されている場合がありますのでご注意ください。

  • 募集情報

図書館や児童館の運営なども任されている、NPO法人です。

「ウーヴ」とは「さあ、本を開いて!」という意味のフランス語「Ouvrez  vous  Livres!」(ウーヴレ ヴォ リーヴレ)からとった名前です。品川を本であふれる街、親子で楽しく本を読みあう街にしたいという願いから、平成17年7月にNPO法人を設立しました。真摯な姿勢が信頼に繋がり、図書館や児童館の運営など、幅広い事業を任されてきました。ヨガ教室なども運営しており、地域発展に多方面から貢献しています。

特定非営利活動法人ウーヴ

事業内容

■各種委託業務(学校図書館、児童センター、放課後児童クラブなど)
■児童向け読み聞かせ教室、ワークショップの開催
■ヨガ教室、ボイストレーニング教室の運営
■地域サービス(子ども施設・高齢者施設への訪問、地域イベント開催)
■舞台・イベント開催
■国際交流イベントの開催(英語絵本の読み聞かせなど)

設立

2005年7月

資本金

NPO法人のため、資本金はありません。

従業員数

140名(2017年4月現在)

代表者

代表 永井 美奈子

8年間児童館スタッフとして勤務しています。身近な存在として子どもと密にかかわれるやりがいがあります!
8年間児童館スタッフとして勤務しています。身近な存在として子どもと密にかかわれるやりがいがあります!
幼児クラブで「読みきかせ」を行いました。クラブでは毎回様々な内容を実施しています!
幼児クラブで「読みきかせ」を行いました。クラブでは毎回様々な内容を実施しています!
イベントの様子。毎回、たくさんの子ども達が参加しています。
イベントの様子。毎回、たくさんの子ども達が参加しています。
viewpoints

女の転職!
取材レポート

南品川児童センターを訪れた取材班を、職員の方々はあたたかい笑顔で迎えてくれました。広々とした館内には、卓球台や大型ブロックが置かれている部屋があり、運動施設が併設されているなど子どもたちがのびのびと成長していける環境が整っていると感じました!子どもに「教える」のではなく共に遊び、共に学ぶことで成長を支援しているとのこと。雰囲気の良い環境で子ども達とかかわりたい方にピッタリの職場です!
page-top