開発提案型のファブレス企業。次の未来へと。 人間の向上心と好奇心は、止まるところを知りません。1980年代、当時の軽量化ニーズに応え、私たちは強い鉄は重いものという概念をくつがえす、軽くて強い鋳物によるターボチャージャーを開発しました。人々がこうしたいと思うところに「技術」があり、「技術」のあるところに「エンジニア」がいる。これからも私たちは、エンジニアリング・ソリューションカンパニーとして、人類をまた一歩、未来へと近づけることに貢献します。 事業内容 【当社は開発提案型のファブレス企業です】自社工場を持たず、企画開発の機能に特化してきた私たち。生産を担う外部の協力工場は約30社。素材・製法・加工法にこだわらず、お客様であるメーカー様のニーズに幅広く応えてきました。【事業概要】・系列工場の販売窓口としての業務(販売、仕入)・系列会社東京通信機材株式会社での自社製品の製造※仕入先は約100 社 設立 1924年9月始業 資本金 払込資本金 31,000,000円 売上高 69億円(2016年度) 従業員数 27名 【中途入社者の割合】 90%以上 代表者 橋本 誠夫