スマートフォン版表示に切り替える

株式会社小田急百貨店

現在この求人は女の転職typeに掲載していません。

※この企業情報は、求人掲載当時の内容です。現在は内容が変更されている場合がありますのでご注意ください。

  • 募集情報

お客様の心の「グッドアクセス」を目指しています。

私たち小田急百貨店が大切にしていることは、お客様一人一人に「小田急百貨店はグッドアクセス」と感じていただくこと。この「グッドアクセス」とは、立地の良さという「物理的な近さ」だけではなく「心の近さ」もあわせ持っています。小田急百貨店が、お客様にとって「自分のための場所」となり、常にお客様から選ばれ続けることを、これからも目指していきます。

株式会社小田急百貨店

事業内容

百貨店業(婦人服、紳士服、靴、ハンドバッグ、アクセサリー、
化粧品、食品、呉服、宝飾、時計などの販売)

<事業所>
新宿店/東京都新宿区西新宿1丁目5番1号
町田店/東京都町田市原町田6丁目12番20号
小田急百貨店ふじさわ/神奈川県藤沢市南藤沢21番1号

<関連会社>
株式会社小田急プラネット
株式会社小田急友の会

設立

1961(昭和36)年6月1日

資本金

1億円

従業員数

777名※2022年4月末現在

代表者

取締役社長 中島 良和

接客に必要な知識や小田急百貨店でのルール、マナー等現場の先輩社員が丁寧にサポートします。
接客に必要な知識や小田急百貨店でのルール、マナー等現場の先輩社員が丁寧にサポートします。
どの店舗に配属になっても研修やOJTが充実しています。写真は売り場全体の朝礼の様子です。
どの店舗に配属になっても研修やOJTが充実しています。写真は売り場全体の朝礼の様子です。
20代から50代まで、幅広い売り場で幅広い人材が活躍しています。
20代から50代まで、幅広い売り場で幅広い人材が活躍しています。
viewpoints

女の転職!
取材レポート

今回の取材で職場の雰囲気について質問をすると、「アットホームな職場」「フレンドリーな人が多い」という声が多かったのが印象的でした。小田急百貨店には、そんな風土がしっかり根付いているのだと感じました!転職となると、どんな環境で働くのか気になるところですが、小田急百貨店なら安心ですね!

過去掲載していた求人情報

page-top

気になるリストに保存しました。

気になるリストを見る