スマートフォン版表示に切り替える

創和プロジェクト株式会社

現在この求人は女の転職typeに掲載していません。

※この企業情報は、求人掲載当時の内容です。現在は内容が変更されている場合がありますのでご注意ください。

  • 募集情報

SOWA WEDDINGSとは

北海道札幌を中心に、ブライダルのトータルプロデュースをしている当社。1986年にドレスショップからスタートし、その後徐々に事業を拡大。2002年に札幌の双子山に邸宅ウェディング「ジャルダン・ドゥ・ボヌール」を完成させ、式場運営をスタート。その後2010年に「ローズガーデンクライスト教会」と「ピエトラ・セレーナ」を、2013年には「ブランシュメゾン」をオープンし、現在4会場の運営を行っています。

創和プロジェクト株式会社

事業内容

◇ブライダル事業
◇レストラン事業
◇婚礼貸衣裳事業
◇インポートドレス卸事業
◇式場斡旋事業
◇ブライダル関連事業

設立

創⽴昭和61(1986)年5⽉

資本金

2,000万円

従業員数

210名(令和2年1⽉末現在 ※アルバイト、パート除く)

代表者

代表取締役社長 近藤 啓輔

新郎新婦の夢を叶えるために、カウンセリングにはじっくり時間をかけます。
新郎新婦の夢を叶えるために、カウンセリングにはじっくり時間をかけます。
結婚式当日を想定し、ヘアメイクリハーサルを行っています。
結婚式当日を想定し、ヘアメイクリハーサルを行っています。
自分で仕入れたドレスをご提供するため、丁寧にご説明できることも魅力です。
自分で仕入れたドレスをご提供するため、丁寧にご説明できることも魅力です。
viewpoints

女の転職!
取材レポート

結婚式を価値のあるものにするために、手間を惜しまず効率を求めず、本当に美しいもの、本当に心に残るものを追求し、提案している同社。バイイングではコーディネーター自らが現地に赴きドレスを選べるとのことでした。自らが選んだドレスだからこそ魅力を伝えやすい魅力があります。また、新しいドレスが入ってくるため、新鮮な気持ちで対応できる環境。ウェディング業界に興味がある方にはぜひおすすめしたい求人です。
  • environments

    データで見る
    働く環境

    2021年04月現在
  • 女性社員の割合

    データの説明
    女性 67

    女性役員・管理職の割合

    データの説明
    女性 47

    育休取得率

    データの説明

    84

    100

    全国平均
    当社

    その他の取り組み

    出産育児休業後のネクストキャリアに柔軟に対応できます。
    例えば…
    社員(出産前)→パートまたは時短社員(子供が大きくなるまで)→社員(子供が大きくなってから)
    といった働き方の実績もあります。

page-top

気になるリストに保存しました。

気になるリストを見る