スマートフォン版表示に切り替える

株式会社 日本生科学研究所

現在この求人は女の転職typeに掲載していません。

※この企業情報は、求人掲載当時の内容です。現在は内容が変更されている場合がありますのでご注意ください。

  • 募集情報

各分野のプロフェッショナルが集う、トータルライフ(ヘルス)ケア産業の安定企業。

1984年に給食事業からスタートし、「少子高齢化社会の課題に挑戦し、地域社会を明るく元気にする」ことをミッションとして掲げ、現在では医療、介護、保育など幅広い事業を展開する当社。中でも介護事業は利用者様の「自立した生活」を支援する取り組みを行い、過去には天皇皇后さまや首相が視察に訪れるなど業界でも注目されています。一人でも多くの方のご要望にお応えできる会社であり続けるための努力は惜しみません。

株式会社 日本生科学研究所
reviews

社員からの評判・
口コミをチェック!

circle幅広い年齢の職員が働いていて、会社として一人ひとりの「経験」を尊重して、活躍できるステージを用意してくれる会社だと思います。 社内に薬剤師や保育士がいて他業種と交流ができるので、様々な刺激を受けることができる会社です。

(男性/ 新卒)

事業内容

◆30年以上の歴史を持つ、老舗の安定企業です◆
給食事業からスタートした当社は、介護、保育と、
ノウハウを積み重ねながら事業を幅広く展開してきました。
給食事業から派生し、フランチャイズで「銀のさら」の経営を手掛けたり、
薬局事業から派生し、ファミリーマート×日生薬局というコラボも行うなど、
様々なチャレンジも続けています。

【事業内容】
■医薬事業部
■介護事業部
■保育事業部
■食品事業部

設立

1984年9月12日

資本金

9,700万円

売上高

156億円(2017年3月期)

従業員数

1,678名 (2018年3月現在)

代表者

代表取締役  青木 勇

プライベートも充実。スタッフも利用者の方も、笑顔がたえない施設です♪
プライベートも充実。スタッフも利用者の方も、笑顔がたえない施設です♪
全部支えることではなく、一人でできるように手助けすることが私たちのお仕事です。
全部支えることではなく、一人でできるように手助けすることが私たちのお仕事です。
幅広い年齢層の女性スタッフが活躍中です♪
幅広い年齢層の女性スタッフが活躍中です♪
viewpoints

女の転職!
取材レポート

未経験から介護の仕事を始める方にぜひおススメしたいのが、同社日本生科学研究所。基礎から学べる「介護職員初任者研修」の取得費用をサポートしてくれるだけでなく、学校での勉強の際にも給与が発生というから驚きです。また、取得後もしっかり教育サポートが整っており、ご自身の志向によりさらなるステップアップを果たす方もいるそう。「入社して良かった」と語るスタッフも多いことが印象的でした。
page-top

気になるリストに保存しました。

気になるリストを見る