ブランクがある方も、社会人デビューの方も誰もが働きやすい会社です♪ ダスキン事業を中心に事業展開してきた当社も、3年後に50周年を迎え、今後さらに教育事業など様々な事業展開を目指しています。さらに業界初の試みとして、会社の中心になっているダスキンレンタルの提案営業の構成を、女性に特化させたいという構想があります。個人宅に上がるので、女性のほうが安心感を与え、提案がしやすくなっています。今後も女性が活躍していける当社で、長く一緒に働いていきませんか。 事業内容 ■ダスキン・レンタル事業 地球・環境に優しいダスキン商品を 直接お客様にお届けするレンタル事業■アスクル事業 欲しい物がすぐ見つかる!すぐ届く! オフィス用品の通信販売サービス事業 設立 昭和45年5月 資本金 2000万円 売上高 3億円(平成28年8月末) 従業員数 34名 【平均年齢】 35歳 【中途入社者の割合】 100% 代表者 内田康子 【代表者略歴】 某有名テーマパークの準社員・契約社員として9年間勤務。その後ケーキ屋で販売・新規店舗の担当(6店)として働き、その後保育士、OLを経て、現職。