再び自分の力で歩くことを目指す、脊髄損傷者専門のトレーニングジムです。 J-Workout株式会社は、『回復に限界はない』を信念に、日本初の脊髄損傷者専門トレーニングジムとして創業。アメリカから持ち帰った技術をアジア人用にカスタムした独自のトレーニングを提供しています。400名ほどのクライアント様に対して、脊髄損傷者の再歩行を多数実現。再生医療を実現するために重要な役割を果たすiPS細胞の注目度が高まる中、多くのメディアにも取り上げられている企業です。 事業内容 ◆企業理念KNOW NO LIMIT~回復に限界はない~全ての脊髄損傷者に一生かけて向き合い、一人でも多くの脊髄損傷者を歩かせる。■脊髄損傷専門トレーニングジム「J-Workout」の運営■脊髄損傷に関するオリジナルリサーチの実施■脊髄損傷に関する国内外の論文要約■脊髄損傷に関する啓蒙活動(講演・研修など) 設立 2007年3月30日 資本金 950万円 従業員数 38名(2017年12月現在) 【中途入社者の割合】 50% 代表者 代表取締役 伊佐拓哲 【代表者略歴】 2002年に自身も脊髄を損傷。親友であり後にJ-Workout創設者となる渡辺淳氏とともに渡米し、脊髄損傷者専門回復施設「Project Walk」の門を叩く。その後、技術を日本に持ち帰りJ-Workout創業。