スマートフォン版表示に切り替える

ジェイ・ワークアウト株式会社

現在この求人は女の転職typeに掲載していません。

※この企業情報は、求人掲載当時の内容です。現在は内容が変更されている場合がありますのでご注意ください。

  • 募集情報

再び自分の力で歩くことを目指す、脊髄損傷者専門のトレーニングジムです。

J-Workout株式会社は、『回復に限界はない』を信念に、日本初の脊髄損傷者専門トレーニングジムとして創業。アメリカから持ち帰った技術をアジア人用にカスタムした独自のトレーニングを提供しています。400名ほどのクライアント様に対して、脊髄損傷者の再歩行を多数実現。再生医療を実現するために重要な役割を果たすiPS細胞の注目度が高まる中、多くのメディアにも取り上げられている企業です。

ジェイ・ワークアウト株式会社

事業内容

◆企業理念
KNOW NO LIMIT~回復に限界はない~
全ての脊髄損傷者に一生かけて向き合い、一人でも多くの脊髄損傷者を歩かせる。

■脊髄損傷専門トレーニングジム「J-Workout」の運営
■脊髄損傷に関するオリジナルリサーチの実施
■脊髄損傷に関する国内外の論文要約
■脊髄損傷に関する啓蒙活動(講演・研修など)

設立

2007年3月30日

資本金

950万円

従業員数

38名(2017年12月現在)

【中途入社者の割合】
50%

代表者

代表取締役 伊佐拓哲

【代表者略歴】
2002年に自身も脊髄を損傷。親友であり後にJ-Workout創設者となる渡辺淳氏とともに渡米し、脊髄損傷者専門回復施設「Project Walk」の門を叩く。その後、技術を日本に持ち帰りJ-Workout創業。
まだまだ小さな規模だけに、オフィスワーク未経験者でもマンツーマンで丁寧に教えます!
まだまだ小さな規模だけに、オフィスワーク未経験者でもマンツーマンで丁寧に教えます!
20代~30代のメンバーを中心に、和気あいあいとした社風も魅力です!
20代~30代のメンバーを中心に、和気あいあいとした社風も魅力です!
通常のリハビリとは違い、全身のトレーニングを実施し再歩行の実現を目指します。
通常のリハビリとは違い、全身のトレーニングを実施し再歩行の実現を目指します。
viewpoints

女の転職!
取材レポート

私たちは日常普通に歩いています。でも事故や病気で歩けなくなった人も沢山います。そんな人に再び歩く希望を与える仕事を手がけるのが同社。取材を通して、この事業に貢献したいと感じました。人に貢献することこそが仕事の本質だからです。再び自力で一歩を踏み出すためにトレーニングをがんばっている人がいます。幸い私たちは自分の足で新しい一歩を踏み出せます。次の一歩はそんな人のためになる仕事に携わってみませんか?
page-top

気になるリストに保存しました。

気になるリストを見る