スマートフォン版表示に切り替える

東京ガスコミュニケーションズ株式会社

現在この求人は女の転職typeに掲載していません。

※この企業情報は、求人掲載当時の内容です。現在は内容が変更されている場合がありますのでご注意ください。

  • 募集情報

【東京ガス株式会社】100%出資の安定企業です

広告宣伝・環境・食ビジネスなど幅広い分野における企画立案・制作・運営を提供する企業として、東京ガス株式会社100%出資の元、設立いたしました。
当社が運営する「がすてなーに ガスの科学館」は、都市ガスの役割や特長・エネルギーと地球環境との関わりについて”楽しみながら学べる”施設で、年間25万人以上のお客様がご来場されます。

東京ガスコミュニケーションズ株式会社

事業内容

広告・広報・PRに関する企画、制作および媒体の取扱い
セールスプロモーションの企画、実施
カタログ・パンフレット・チラシ・ポスター等、印刷物の企画、制作
屋外広告の企画、制作、管理
ショールーム・企業館の運営・物販
建築・内装・ディスプレイのコンサルティング、設計、監理、施工
ショールーム・PR施設の操業開始コンサルティング
各種イベント・展示会等の企画、実施、運営 他

設立

1989年8月9日

資本金

7,000万円

売上高

9,442百万円(16年度)

従業員数

503名

代表者

傳 清忠

展示がよりわかりやすくなるように小道具を作ることもあります。モノづくりが好きな方も楽しめる仕事です。
展示がよりわかりやすくなるように小道具を作ることもあります。モノづくりが好きな方も楽しめる仕事です。
エネルギー環境学習施設および東京ガスの事業をお伝えする企業PR館として2006年6月に開館しました。
エネルギー環境学習施設および東京ガスの事業をお伝えする企業PR館として2006年6月に開館しました。
小学生からファミリー、個人のお客様まで幅広い方がご来館されますs。
小学生からファミリー、個人のお客様まで幅広い方がご来館されますs。
viewpoints

女の転職!
取材レポート

今回訪問したのは、勤務地となる【がすてなーに ガスの科学館】取材時に印象的だったのは、どのスタッフも仕事のことを話すときにとても楽しそうな表情をすること。仕事内容にも職場環境にも満足している様子がうかがえました。
採用基準は「人柄」とのこと。「人と接するのが好き」という方はもちろん、エネルギーや地球環境に関心がある方、さらには「人間関係がよい職場で働きたい」という方にもピッタリの職場です◎
page-top

気になるリストに保存しました。

気になるリストを見る