「食」と「おもてなし」でお客様の笑顔、感動、幸せを追求し続けています。 2001年、nana's green teaの先駆けとなるグリーンティーカフェ1号店が自由が丘に誕生したのをきっかけに、今や日本のみならず世界にも通用する「日本の食文化」を広めている当社。その実績は売上だけでなく、「こだわり抜いた素材」と「おもてなし」でお客様との関係を築き続けてきました。今後も日本の食文化や伝統を「新しい日本のカタチ」として発信し、未来に繋げていくことを目指しています。 社員からの評判・口コミをチェック! 頑張り次第で様々な可能性が広がる会社だと思います。 店舗で教育力を磨く、本社で店舗管理をする、商品開発をするなど、店舗での経験を経た上で向いている分野、進みたい環境にチャレンジできると思います。 本社の方々も店舗経験者が多いので、スキルアップに向けて相談できる方が多いのも強みだと思います。 (女性/ 中途) 現場(カフェ)では、全体の人数に対し正社員の割合が少なく多数のアルバイトスタッフと共に働くことになるので、マネジメント力が鍛えられます。 創意工夫を求められますが、成功事例は他店舗にも共有されるのでモチベーションアップに繋がります。 学歴や資格の有無に関わらずキャリアアップに繋げることができるので、思いっきり働くのに適した環境です。 一見おちついた雰囲気のカフェですが、実際に働いてみると手際の良さや現状把握力を求められるのでスキルが磨かれます。 働きながら自分を成長させたいという人には良い職場だと思います。 (女性/ 中途) 株式会社七葉【nana's green tea(ナナズグリーンティー)】の社員からの評判・口コミをすべて見る 事業内容 日本茶・抹茶を主体とした和カフェ■nana's green tea/70店舗■銀座立田野/1店舗■海外店舗/11店舗■その他茶器及び茶葉の販売、フランチャイズシステムによる飲食店経営 設立 2001年3月 資本金 3015万円 売上高 15億5895万円(2022年6月実績)14億1895万円(2021年6月実績)12億9697万円(2020年6月実績) 従業員数 850名 代表者 代表取締役/朽網 一人