スマートフォン版表示に切り替える

学校法人 牧落八幡学園 牧落幼稚園

現在この求人は女の転職typeに掲載していません。

※この企業情報は、求人掲載当時の内容です。現在は内容が変更されている場合がありますのでご注意ください。

  • 募集情報

大きな木々や緑が広がる幼稚園。おひさまをいっぱい浴びて元気に子どもたちが成長していきます!

当学園は、箕面市との幼保連携事業により認定こども園として平成27年に新たなスタートをしました。園内には自然が溢れ、子どもたちが元気に駆け回る環境があり、生き物や自然に触れることで命の大切さを学び、おもいやりの心を育み、たくましく心豊かに成長していきます。就学前の大切な時期を当園でしっかり保育し子どもたちの成長をサポートしていきます。

学校法人 牧落八幡学園 牧落幼稚園

事業内容

幼保連携型認定こども園

【沿革】
昭和26年 宗教法人 牧落幼稚園 創設
平成13年 たちばな保育園を併設
平成27年 認定こども園として発足

【園児数】
●3歳児40名、4歳児38名、5歳児49名 合計6クラス/127名
●0歳児3名、1歳児12名、2歳児12名 合計3クラス/27名

設立

昭和26年

従業員数

34名(管理職5名、社員14名、アルバイト・パート15名)

代表者

理事長 北島 將孝

木々や花々の四季折々の表情が感じられる園です。
木々や花々の四季折々の表情が感じられる園です。
園のスタッフ全員で子どもを見守り育んでいます。元気いっぱいの子どもたちに出会えます!
園のスタッフ全員で子どもを見守り育んでいます。元気いっぱいの子どもたちに出会えます!
働きやすい環境があるから勤続年数が長い先生もたくさん在籍!20代~60代と幅広い年代の先生が活躍中!
働きやすい環境があるから勤続年数が長い先生もたくさん在籍!20代~60代と幅広い年代の先生が活躍中!
viewpoints

女の転職!
取材レポート

地域の鎮守の神社に隣接する同園内は緑が多く、自然の中で多く園児たちが元気いっぱい駆け回っていてとても楽しそうです♪幼保連携型認定こども園は最近注目されていますが、保護者が働いている・いないに関わらず利用ができるのが大きな特徴です。働きやすさについて伺ったところ、温かい人間関係があるので年齢やキャリアに関係なく働きやすいのが魅力とのことでした。経験が浅い方やブランクのある方も安心して働けそうです♪
page-top

気になるリストに保存しました。

気になるリストを見る