スマートフォン版表示に切り替える

株式会社升喜

現在この求人は女の転職typeに掲載していません。

※この企業情報は、求人掲載当時の内容です。現在は内容が変更されている場合がありますのでご注意ください。

  • 募集情報

『たのしい、うれしい、おいしい。』私たち升喜は“酒類総合商社”です。

1875年(明治8年)に醤油問屋からスタートした当社。現在は国内外のあらゆるお酒を取り扱う“酒類総合商社”として確かな事業基盤を築き、景気に左右されることなく成長を続けています。今回の募集も、その安定基盤を背景とした増員募集です。
お酒を扱う商社だからでしょうか、当社は食べること、飲むこと、喋ることが大好きな明るい社員ばかり。その一員として共に笑い、共に成長していける方からのご応募をお待ちしています。

株式会社升喜

事業内容

■酒類食品総合卸売業
※日本酒・焼酎・ワイン・ウイスキー・リキュール・ビール・清涼飲料水・食品その他
■マーチャンダイジング事業
■オリジナル商品の製造・販売
■売場提案事業
■ロジスティクス事業
※4つの配送センター拠点あり

≪関連会社≫
アプレヴ・トレーディング/シブヤ/三基ロジスティクス/丸升商店/有倉商店/駒園ヴィンヤード/エナジー

設立

創業1875年(明治8年)/設立1941年(昭和16年) 12月12日

資本金

1億円

売上高

378億9255万円

従業員数

124名

代表者

代表取締役社長 升本 正

フラットな職場の雰囲気で居心地もよく勤続年数が長い人も多数。長期的なキャリア形成ができる環境です!
フラットな職場の雰囲気で居心地もよく勤続年数が長い人も多数。長期的なキャリア形成ができる環境です!
関東圏で業界トップクラスのシェアを誇る、安定基盤を持つ企業です。
関東圏で業界トップクラスのシェアを誇る、安定基盤を持つ企業です。
お酒好きな方も、そうでない方も、明るくて風通しの良い社風のもと、どなたも気持ちよく働けます!
お酒好きな方も、そうでない方も、明るくて風通しの良い社風のもと、どなたも気持ちよく働けます!
viewpoints

女の転職!
取材レポート

株式会社升喜で働く魅力は、なんといっても安定感と働きやすさ。創業140年という歴史と安定した経営基盤、そしてライフスタイルに合わせて柔軟に働けるワークライフバランスの良さが、平均勤続年数20年以上という結果につながっているのでしょう。2025年からは完全土日休みになるとのこと。ますます働きやすい環境づくりに力を入れているようです。お酒好きな方もそうでない方も、安心して働ける会社ではないでしょうか。
page-top

気になるリストに保存しました。

気になるリストを見る