スマートフォン版表示に切り替える

日本製線株式会社

現在この求人は女の転職typeに掲載していません。

※この企業情報は、求人掲載当時の内容です。現在は内容が変更されている場合がありますのでご注意ください。

  • 募集情報

国内外トップクラスのシェアを誇るグローバルメーカー

通信に欠かせない配線部材、電気を使用するうえで欠かせない安全部品、巻線などを作っている当社。 1938年設立以来、業界を牽引し続けている技術力に絶対的な信頼を寄せられています。 現在、香港・中国・シンガポール・フィリピンにも拠点を持ち、海外企業との強いネットワーク構築にも成功。国内はもちろん、グローバル企業としてモノ作りに取り組んでいます。

日本製線株式会社

事業内容

(1)LANケーブル・アセンブリ製品等の製造販売 
(2)光ファイバーケーブル・光ファイバーコード等の製造販売 
(3)電流ヒューズ・マグネットワイヤ等の製造販売

設立

1938年7月15日

資本金

2億4,875万円

売上高

連結  100億円 (単独 69億円) 

従業員数

グループ 1,269名 (単独 240名)

【平均年齢】
34.5歳

代表者

代表取締役社長 川添 太郎

社員同士の距離も近いため、何か分からないことがあっても気軽に相談できる環境♪
社員同士の距離も近いため、何か分からないことがあっても気軽に相談できる環境♪
【年間休日123日】【残業20時間以下】など女性も働きやすい環境です♪
【年間休日123日】【残業20時間以下】など女性も働きやすい環境です♪
私たちと一緒に新しいキャリアを築きませんか?
私たちと一緒に新しいキャリアを築きませんか?
viewpoints

女の転職!
取材レポート

1938年の設立と、業界の老舗として長きにわたる歴史を持つ日本製線。ケーブルメーカーとしては中堅的な位置づけだが、主力製品であるLANケーブルのシェアでは業界トップクラスを誇っており、主に商社を通じて幅広い分野に製品を供給している。

社員からのアイデアによる『80周年、更なる成長を目指して』というスローガンのもと、今後も発展を続けていくであろう同社。この機会をぜひとも逃さないようにしていただきたい。

過去掲載していた求人情報

page-top

気になるリストに保存しました。

気になるリストを見る