スマートフォン版表示に切り替える

神戸相互タクシー株式会社

現在この求人は女の転職typeに掲載していません。

※この企業情報は、求人掲載当時の内容です。現在は内容が変更されている場合がありますのでご注意ください。

  • 募集情報

兵庫県内で最大級の車両台数を誇る安定企業!会社業績も好調で今回は新店舗の増員募集です♪

神戸相互タクシーはタクシー事業を基盤に安定した経営を続けており、
兵庫県内で自動車・タクシーにまつわる事業を幅広く手がけています。

兵庫県内でも最大級の車両台数を保有しており、
従業員数・知名度もトップクラス。

今回はそんな地域密着型のタクシー事業の根幹となる、
本社勤務の事務系総合職を募集します!

神戸相互タクシー株式会社
reviews

社員からの評判・
口コミをチェック!

circle老舗企業で安定性は申し分ない会社だと思います。 受付事務は管理部門ですが、賞与も年3回あり、お休みも充実しており、 安定性にプラスして条件面もいい会社です。 社内の雰囲気も、ものすごく活気がある!というわけではないですが メンバーはみんな仲が良く新しい仲間が増えても 面倒見のいいメンバーばかりなので安心できる環境だと思います。

(女性/ 中途)

事業内容

●民間車検事業
●一般乗用旅客自動車運送事業
●大型商業施設賃貸事業
●新車中古車販売事業(トヨタ・日産・マツダ・スズキ等多数取扱)

設立

昭和49年3月14日

資本金

10,000,000円

代表者

代表取締役社長 平尾文一

20代~30代の比較的若手が活躍している職場です!
20代~30代の比較的若手が活躍している職場です!
タクシー以外にも、全国にあるスピード車検で有名な「車検の速太郎」FC加盟店として運営しています♪
タクシー以外にも、全国にあるスピード車検で有名な「車検の速太郎」FC加盟店として運営しています♪
電話対応や売上金の入力など、先輩がイチからお教えするので未経験でも安心してはじめられます!
電話対応や売上金の入力など、先輩がイチからお教えするので未経験でも安心してはじめられます!
viewpoints

女の転職!
取材レポート

同社は社員に無理をさせないという方針で、実際に従業員を大切にしていることが取材の際に感じられました。
残業はほとんど無く、基本的には定時での退社ができそうです。
隔週休2日制、16時30分退社などプライベートも大切にできる環境です。

忙しいなかで、たくさん数をこなして成長していくというより、
落ち着いた環境でじっくり成長していきたい方に向いていますね。
page-top

気になるリストに保存しました。

気になるリストを見る